文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: スタコラさん
2010年01月07日 09時46分14秒
icon
TFマイクロン伝説、アポロ・ビークルモードです。 や〜っと手に入った其の三。 ロシア型ロケットで名前がアポロとは、これ如何に?
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コメント: 全13件
新しい順 古い順
2010年01月10日 08時49分35秒
「Re:スペースマイクロン」 フル装備。
2010年01月10日 08時48分13秒
「Re:スペースマイクロン」 これでようやく、三種の神器が揃いました。 ずいぶん長いこと探して、それでも見つからなくて、諦めた途端、あっさりと。それもオマケみたいな扱いで(いくつかのマイ伝トイがセットで販売されていたものに入っていました。価格的に、本当にオマケみたいなもの)。 これは運が良いんだか悪いんだか。 …無欲の勝利?
2010年01月10日 08時35分45秒
「Re:スペースマイクロン」 アストロブラスター。 なかなかゴツい銃でカッコイイ。接続もしっかりしていて、大型の武器として扱いやすいのもイイ。 先端の赤い部分は発射可能。
2010年01月10日 08時30分17秒
「Re:スペースマイクロン」 エボリューション。
2010年01月10日 08時29分50秒
「Re:スペースマイクロン」 全員集合。
2010年01月09日 09時44分53秒
「Re:スペースマイクロン」 アポロを搭載可能。 これは、とても楽しいですね。
2010年01月09日 09時43分31秒
「Re:スペースマイクロン」 ロボットモード。 見た目通りのオーソドックスな変形をします。 外見だけでなく、そういった意味でも、少し浮いた感じ。
2010年01月09日 09時41分22秒
「Re:スペースマイクロン」 ムーヴ・ビークルモード。 …え〜と。 スペース?
2010年01月08日 10時21分30秒
「Re:スペースマイクロン」 ソーラーパネルを畳んだだけの脚が、なんか好き。 そして、こんなペラペラでも片足立ちできるのが、なんかスゴい。
2010年01月08日 10時19分22秒
「Re:スペースマイクロン」 ロボットモード。 3つのレンズで構成された顔が、どことなくコウモリっぽく見えます。
2010年01月08日 10時17分31秒
「Re:スペースマイクロン」 ミール・ビークルモード。 人工衛星です。それも、ものスゴくレトロな。 こういった思い切ったデザインが、他のTFにはない、マイクロンの面白さの一つですね。
2010年01月07日 09時51分43秒
「Re:スペースマイクロン」 「エボリューション!」「…………(フウッ)」 マイクロンジョイントが手にあるためか、エボリューションする姿が、妙に投げやりに見えるのがまた、良ろし。
2010年01月07日 09時48分53秒
「Re:スペースマイクロン」 ロボットモード。 ガッシリした体格がカッコイイです。 とくに足回りの処理が、個人的にツボです。
スタンプを1つ獲得しました!
from: スタコラさん
2010年01月10日 08時49分35秒
icon
「Re:スペースマイクロン」
フル装備。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト