文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: スタコラさん
2010年01月21日 11時24分22秒
icon
TFマイクロン伝説、ラチェット&フック・ビークルモードです。 ゴツいレスキュー車です。 こういった車種は大好物なので、なんかもう確保した時点で満足しています。
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コメント: 全15件
新しい順 古い順
2010年01月23日 09時43分41秒
「副官」 とりあえずアメコミヒーロー風に。
2010年01月23日 09時42分59秒
「副官」 下半身は、パーツ干渉はあるものの、マイ伝説トイとしてはかなり動きます。 そして上半身は、マイ伝説トイとは思えないくらい良く動きます。 とくに変形機構の都合上、頭部を前後に傾けることができるため、ポージングの幅は、かなり広めです。
2010年01月23日 09時38分55秒
「副官」 さらに、取り外して持たせることもできます。
2010年01月23日 09時37分31秒
「副官」 ポイントブラスターは、フロントガラスのロックが解除され前方まで展開。 いきなり重武装キャラに見えます。
2010年01月23日 09時35分21秒
「副官」 エボリューションギミックは、ロボットモードでもすべて使用可能。 こちらのほうが、違和感ないかな?
2010年01月22日 10時46分26秒
「副官」 反対側のガワは、マイクロン看護ベッドに。 脚にこんなもんが付いていて、いったいなんの意味が?
2010年01月22日 10時44分45秒
「副官」 脚のガワに収納可能。 ビークルに戻すとき、いちいち取り外さなくてはならないのが、少し面倒。
2010年01月22日 10時42分59秒
「副官」 工具は二種類付属しますが、正直代わり映えしませんね。
2010年01月22日 10時42分03秒
「副官」 左手は、クリアーパーツの工具に。
2010年01月22日 10時41分17秒
「副官」 ロボットモード。 青い全身タイツにゴツい鎧を着込んだ、アメリカンなヒーロー風に見えます。 これはこれでナカナカ。
2010年01月21日 11時37分41秒
「副官」 ポイントブラスターからはキャプチャーミサイルを発射可能。 名前からすると非殺傷兵器ぽいですが、ディスク共々、かなり威力があります。
2010年01月21日 11時35分31秒
「副官」 後ろにスライドさせることで、ポイントブラスター展開。 変形玩具とは思えない、 ギミックの充実ぶりです。
2010年01月21日 11時32分50秒
「副官」 車体後部にエボリューションさせ、前にスライドさせるとサイレン音と同時にパトライトが点灯。
2010年01月21日 11時30分10秒
「副官」 ボンネットのマイクロンジョイントにエボリューションすることでフロント部分が展開。 さらにスライドさせると、射撃音とともにディスクが発射されます。
2010年01月21日 11時26分49秒
「副官」 フック・ロボットモード。 ほとんどクレーン車を立たせただけですが、脚の変形時、幅が拡がるのがなんかイイ。
スタンプを1つ獲得しました!
from: スタコラさん
2010年01月23日 09時43分41秒
icon
「副官」
とりあえずアメコミヒーロー風に。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト