文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: スタコラさん
2010年09月28日 11時51分21秒
icon
ヴァリアブルアクション、リューパラディン・ロードゼファーです。 ミストロットコレクションの発売中止から15年…。 ……永かった。
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コメント: 全14件
新しい順 古い順
2010年09月30日 11時48分35秒
「Re:聖騎士のリュー」 さすがに、これは無理がありますな。
2010年09月30日 11時47分35秒
「Re:聖騎士のリュー」 逆パターン。 ある意味、実用的な大きさです。 ゼファーの剣って、肉厚で、現実の剣に近いところがありますし。
2010年09月30日 11時45分27秒
「Re:聖騎士のリュー」 ゼファーに精霊石の剣と盾を装備。 剣はオーバーサイズ気味ながら、盾は案外合ってるかも?
2010年09月30日 11時43分05秒
「Re:聖騎士のリュー」 ゼファーと。 あり得ない構図ですね。 サイズ的には、イメージピッタリです。
2010年09月30日 11時41分32秒
「Re:聖騎士のリュー」 ボリュームはスゴいですが、目線はけっこう低め。
2010年09月29日 12時13分42秒
「Re:聖騎士のリュー」 アニメでは、基本的に必殺技専用形態の、メテオザッパーモードの剣で戦っていることも、案外多かったですね。 邪竜族は容赦ないから、必殺技の途中でも平気で攻撃してくるからなぁ。
2010年09月29日 12時09分10秒
「Re:聖騎士のリュー」 メテオザッパー! 本当は、切っ先が真正面を向いていなくてはならないのですが、私スタコラの技術では、これが精一杯。
2010年09月29日 12時07分14秒
「Re:聖騎士のリュー」 やはりクラスチェンジ後のリューは、飛翔ポーズがキマります。 ただこの台座、アームの可動部分がパラディンの重量に耐えられず、気をつけないと、クニャッと倒れてしまいます。 せめてネジ止め式なら良かったのに…。
2010年09月29日 12時02分18秒
「Re:聖騎士のリュー」 パールホワイト成型の台座。 今回、ミストロットは付属しません。 まぁミストロットそのものはゼファーと同じだし、あって嬉しい物でもありませんが、無ければ無いで、ちと寂しいですな。
2010年09月28日 12時03分40秒
「Re:聖騎士のリュー」 フル装備。 感無量。
2010年09月28日 12時02分25秒
「Re:聖騎士のリュー」 後頭部から伸びる尻尾状のパーツが節毎に可動するのは、シュテルの尻尾と同じ。 完璧に癒着していて、ネジ切れそうになったのも同じです。
2010年09月28日 11時59分03秒
「Re:聖騎士のリュー」 握り手、平手、武器持ち手の他に、右手のみ、突き用の角度の付いた武器持ち手が付属。 うむ。これを待っていた。
2010年09月28日 11時56分48秒
「Re:聖騎士のリュー」 通常の剣と盾の他に、メテオザッパーモードの剣が付属。 メテオザッパーモードの剣のウィングが展開する以外、ギミックは無しですが、強度を考えれば、それで正解かな?
2010年09月28日 11時53分03秒
「Re:聖騎士のリュー」 精悍なマスクもばっちり再現。
スタンプを1つ獲得しました!
from: スタコラさん
2010年09月30日 11時48分35秒
icon
「Re:聖騎士のリュー」
さすがに、これは無理がありますな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト