-
from: スタコラさん
2009年11月26日 09時51分40秒
icon
提督
TFマイクロン伝説、ショックウェーブ&ソニック・ビークルモードです。宇宙空母と戦闘機という組み合わせがステキです。そして、そのサイズも。
TFマイクロン伝説、ショックウェーブ&ソニック・ビークルモードです。
宇宙空母と戦闘機という組み合わせがステキです。
そして、そのサイズも。 -
from: スタコラさん
2009年11月23日 09時37分17秒
icon
全侍合体!
ミニプラ、牛折神です。まさかの牛車メカ。しかし「原初の折神」としては、相応しいモチーフかもしれませんね。そしてボリュームの方も、相当のものです。
ミニプラ、牛折神です。
まさかの牛車メカ。
しかし「原初の折神」としては、相応しいモチーフかもしれませんね。
そしてボリュームの方も、相当のものです。 -
from: スタコラさん
2009年11月19日 12時07分41秒
icon
ストリートアクションマイクロン
TFマイクロン伝説、ウィーリー・ビークルモードです。世にも珍しい、マウンテンバイクに変形するロボットですね。それなりに無理は感じますが、一応可動するペ
TFマイクロン伝説、ウィーリー・ビークルモードです。
世にも珍しい、マウンテンバイクに変形するロボットですね。
それなりに無理は感じますが、一応可動するペダルや、チェーンの造形など、自転車としての体裁は保っているところがスゴい。 -
from: スタコラさん
2009年11月18日 09時40分32秒
icon
戦闘員
TFマイクロン伝説、ランページ&ホーク・ビークルモードです。黒地に青(ランページ)と赤(ホーク)のラインがカッコイイ。
TFマイクロン伝説、ランページ&ホーク・ビークルモードです。
黒地に青(ランページ)と赤(ホーク)のラインがカッコイイ。 -
from: スタコラさん
2009年11月10日 09時48分44秒
icon
無限張りンが止まらない
ムゲンバイン、牙龍輝バインズ、ムブリバインです。今回は買うかどうか、少し迷っていました。しかし近場ではあまり見かけず、そうなると逆に欲しくなる人の性に
ムゲンバイン、牙龍輝バインズ、ムブリバインです。
今回は買うかどうか、少し迷っていました。
しかし近場ではあまり見かけず、そうなると逆に欲しくなる人の性に従い購入。 -
from: スタコラさん
2009年11月04日 10時10分51秒
icon
砂嵐
TFマイクロン伝説、サンドストーム、パートナーマイクロン、キャノン・ビークルモードです。パッケージには超高速ヘリコプターとありますが、古い輸送ヘリみた
TFマイクロン伝説、サンドストーム、パートナーマイクロン、キャノン・ビークルモードです。
パッケージには超高速ヘリコプターとありますが、古い輸送ヘリみたいな面構えですね。
なにかいろいろな物を隠そうともしていませんが、そこがまた魅力的です。 -
from: スタコラさん
2009年11月02日 09時47分43秒
icon
獣神
TFギャラクシーフォース、ライガージャック・ビーストモードです。なかなかボリュームのあるライオンです。結ったタテガミなど、モールドも案外細かいですね。
TFギャラクシーフォース、ライガージャック・ビーストモードです。
なかなかボリュームのあるライオンです。結ったタテガミなど、モールドも案外細かいですね。 -
from: スタコラさん
2009年11月01日 09時12分05秒
icon
獣
お嬢様の次は、なんとなく野獣ということで。WETWORKS、ULTRA-ACTIONFIGURES、Werewolfです。ちなみに私スタコラは、原作に
お嬢様の次は、なんとなく野獣ということで。
WETWORKS、ULTRA-ACTION FIGURES、Werewolfです。
ちなみに私スタコラは、原作についての知識は一切ありません。
何年か前に付き合いで行った洋トイショップで見かけ、あまりのカッコ良さに衝動買いしてしまいました。
from: スタコラさん
2009年12月01日 13時37分38秒
icon
「提督」かなり無茶苦茶な合体ですね。しかし、だからこその計算外のボリュームと言うか、迫力があります。