サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全8件
from: ブラックホークさん
2009/01/24 00:02:43
icon
「Re:好きな銃ベスト10」
そう言えば、私の好きな銃ベスト10を投稿しましたが、1丁忘れてました。マグナムリサーチ社のBFR500S&W MAGNUMです。シングルアクションのノンフルートシリンダーがバカデカくて迫力満点です(^^)d。S&W M500と同じ500MAGNUM彈を使用してます。バレルは10.5inchで全長460㎜とS&W M500を上回る超ドテカい銃です<("O")>。このBFRはS&W M500に付いてるコンペンセイターが付いてないので反動が物凄く1発撃っただけで手の皮が剥けて、数日は痺れが取れないそうです(^_^;)。トイガンメーカーさんにBFRをガスガンにしてもらいたいです(≧▽≦)/。
from: ブラックホークさん
2009/01/23 21:48:00
icon
「Re:Re:Re:好きな銃ベスト10」
アジアですと日本製バイクが多いですから、錆びとり材も置いてあると思います。もし無ければ注文すれば取り寄せ可能です。タイやマレーシア辺りですと手に入れるのは簡単です。私はバイクに乗ってますので錆びとり材をタンクの錆びとりに使ったところメッチャ錆が取れました!金属モデルガンの錆にも試しましたがこれも簡単に錆が落ちました。他にも赤錆を黒錆に変化させる薬品なんかもありますが、私の経験から言って、バイクの錆とり材が一番効きます。
from: ブラックホークさん
2009/01/23 13:30:34
icon
「Re:Re:好きな銃ベスト10」
バイクショップなら必ず置いてあります。使い方は簡単です。ただ錆びとり材の液に浸しておくだけです。錆がとれましたら、水洗いするだけです。あとはシリコンスプレーを吹き付けるだけで完了です(^^)d。
from: SHIROUTOさん
2009/01/23 12:11:19
icon
「Re:Re:好きな銃ベスト10」
バイクのタンクの錆取り剤ですかぁ・・・
それは添加剤みたいなものですか?それともペースト状で
布に塗って磨くようなタイプの物でしょうか?
こっちには日本のディスカウントショップの様な店が無いので
難しいですね。
ホント日本は便利な国だと思います。
日本に帰るのは一体何時になるのか分からないし、一応バイク
ショップの様な(笑)店に聞いてみますね。
from: ブラックホークさん
2009/01/22 23:26:47
icon
「Re:好きな銃ベスト10」
おーッ!カッコいい!実銃は色合いが良いですね〜(^o^)。トイガンでこの色合いは出せないですからね〜(~_~;)。リボルバーは構造が簡単ですから分解してスプリングを交換するのも簡単ですよ(^^)d。錆はペーパーで落としても、また直ぐに錆ますよ。バイクのタンクの錆取り材を使うと良いですよ(^-^)v。その後シリコンを吹いて錆防止しておけば宜しいかと(^^)。
from: SHIROUTOさん
2009/01/22 22:46:15
icon
「Re:好きな銃ベスト10」
こんばんは!
ブラックホークさんの好きそうなハイパワー銃じゃなくて
申し訳ないんですけど、古〜いリボルバーを発見しましたので
載せますね。もちろん実銃です。。
グリップの部分は木製で、RUBYと書いてあります。
銃身の部分にも何か書いてあるのですけど判別は不明です。
中のスプリング?が悪いそうなのですが、自分でばらしてみようか
どうしようか思案中です。
これは外の錆は落ちるのでしょうか?
ペーパーで落としてはまずいのですよね?
from: SHIROUTOさん
2009/01/25 19:56:26
icon
「Re:Re:好きな銃ベスト10」
44magnumの数倍の威力を持つらしいですね。
普通の45口径でも片手で撃つのは難しいのに、こんなバケモノ
を使いこなせる人っているのでしょうか?
you tubeで強力なガンを撃つ人の映像見ましたけど、必ずしも
体のでかい人だからって安定して打てる訳では無さそうです。
痩せてる人が安定した射撃をしてたし。
バカボンのおまわりさんみたいに撃って見たいものですね(笑
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
プント、