サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: harry_macさん
2012/06/25 13:14:42
icon
はじめまして!
みなさま今日から参加のharry_macです。よろしくお願いいたします。簡単に自己紹介をいたします。アコギ歴は40年を超える年齢だけはベテランの男です
みなさま 今日から参加の harry_mac です。
よろしくお願いいたします。
簡単に自己紹介をいたします。
アコギ歴は40年を超える年齢だけはベテランの男です。
つい先日に58歳になったばかりで6/24にはバンド・ライブもやりました。
住まいは奈良県ですが、大阪出身で今も行動は大阪が中心です。
持ってる楽器は、Tanamine の初期エレアコ、Ovation のエレアコ、そしてマルハ。
このマルハは60年代のものらしく、乾いたいい音がします。
他にはフラットマンドリンもよく使います。
以前はバンジョーも持ってましたが、ちょっと無理でした(^^;
こんな普通のオトコです。
よろしくお願いいたします。
from: harry_macさん
2012/06/28 10:25:37
icon
「おはようございます。」
harry_macです。
kuniさん
> ウッディ―ウーさんはアリスに曲を提供したグループですかね?
> ハモリがプロだな〜と感じさせる、好きなタイプですよ。
そうですね。
「今はもう誰も」は彼らがオリジナルです。
http://www.youtube.com/watch?v=TAxWpFL4cok
> New Riders Of The Purple Sage
> The Band (The Weight)
> などは演奏されませんか?
NRPSは大昔にやっていたバンドで演奏したことがあります。
The Weightは一時期の定番でした。(笑)
今はGratefulDeadの曲を日本語にして歌ったりしてます。
> 最後に現在進行中のプロジェクトのアップも
> よろしくお願いします。
では、お言葉に甘えまして。。。
黒いオルフェ(オリジナル日本語詞による)
http://www.youtube.com/watch?v=2KH2TiOu8QY
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kuni、 kieros2005、