サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: しげチャンさん
2013/03/18 09:09:58
icon
教えて下さい。ファラットピッキングでの右手の位置。
フラットピッキングで、スケールを弾く時の右手の位置について、上手な方は、手の付け根をブリッジの近くに置いて固定しています。当然ピッキングもブリッジ寄り
フラットピッキングで、スケールを弾く時の右手の位置について、上手な方は、手の付け根をブリッジの近くに置いて固定しています。当然ピッキングもブリッジ寄りになります。この方法は一般的な方法でしょうか?教えてください。具体的な例はこれです。
→http://ameblo.jp/mam5283/entry-10889313323.html
from: kuniさん
2013/03/27 20:39:31
icon
しげチャン
Kuniの爺様は津屋崎の渡出身で、子供のころ夏になると海水浴に行き、帰りに宮地嶽神社にお参りしていました。
高校生の頃、自転車で関門トンネルをわたって豊田湖まで鮠(はや)釣りもやってたな。
いつか山小屋に招待してください。
ほんと、ローカルな話ですいまっせん。
そういえばスリーフィンガーを好んで弾かれるとか、この曲練習しませんか?
http://www.dariocortese.com/lessons/guitarlessons/songs-solos/jerry-reed/jerrys-breakdown/
そして弾けるようになったら二人でこれやりましょ
http://www.youtube.com/watch?v=i4BYMvVvMg0
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
しげチャン、