サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kuniさん
2010年09月30日 19時16分47秒
icon
「Re:白鷺三味線」
kieros2005さん
ありがとうございます
kuniのリクエストにこたえてくれて。
白鷺三味線はけっこう難しいでしょ?
日本音階というか、独特ですよね。
でもそこが我々の年齢になると懐かしさがあり、いいんですよね。
それにしてもkieros2005さんの調査能力には驚かせられますね、よくそこまで調べられますな。
”小首傾げて水の中〜”ここが難しいんですが、ぜひ聞かせてください。
kuniicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
icon拍手者リスト
-
-
from: kieros2005さん
2010年09月30日 11時26分18秒
icon
白鷺三味線
kuniさん
白鷺三味線の歌詞を調べ、耳コピーでコードを振りましたが、
なかなかしっくりと合いませんね。この曲は端唄なのでしょうか、あるいは都都逸か、新内か、いずれにしても江戸情緒たっぷりです。
メロディーも一度聴けば、ああ、そうか、次はこうなるな、という予測が当たる気持ちよさがあります。日本人のDNAに刷り込まれている音感でしょうか。聴覚細胞は遺伝しないはずなので、赤子のときから耳に入っていたということでしょう。
妙齢のご婦人をはべらして、三味線を聴きつつ、一献を受けて、一声発するような風情がありますね。チントンシャーン、しらーさぎーのー・・・なんてね。
飯岡助五郎と笹川繁蔵の出入りで有名な天保水滸伝でサイドストーリー的な八州遊侠伝という映画の主題歌だそうです。
高田浩吉と近衛十四郎がチャンバラで渡り合うものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
kuni、
-
-
from: kieros2005さん
2010年09月29日 07時35分22秒
icon
「Re:そんなにいい環境では」
kuniさん
> いつかみんなでYouTubeを使いコンサートをしませんか?
ああ、YouTubeへUPする方法を学習しなくてはならん。
こないだデジカメの動画撮影したら、3分ちょっとで330MBもあった。CD収録時間の半分もサイズがおおきい。画素数を相当落とさないと駄目なんでしょうね。
ICレコーダのPCM録音でも数MBで済むのに、画像が入るとドカン!とファイルサイズが大きくなりますね。自分の声を録音して聴くと違和感があります。自分が思っていたより甲高く、くぐもってなんだか嫌な奴だなあ、という声なのですよ。こういう声なら、話し方も少し変えなくちゃ、と思ったものでした。icon
-
from: kuniさん
2010年09月28日 20時12分54秒
icon
「そんなにいい環境では」
ないのですよ、kieros2005さん
じい様が風流な人で、親父が若かりし日に米軍基地に勤めていた関係で、家の中に楽器があったのですが親父の影響でカントリー一色の子供時代でしたよ。
英語がわからなくても、ブルーグラスの速いリズムとフラットピッキングに魅せられて行きました。
ただ自分では☆(⌒杰⌒) AMA-G'さんのように弾けないのですがね、体がリズムを刻み、揺れていくもので…
いつかみんなでYouTubeを使いコンサートをしませんか?
もちろんKuniが路上デビューの後でしょうが、どうです?
Kuniicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
icon拍手者リスト
ルパン、 レタス、 kieros2005、
-
-
from: kieros2005さん
2010年09月28日 07時52分15秒
icon
「Re:なんともなつかしい!」
kuniさん
> あと手風琴なんてのも親父がよく音出しをしていました。
手風琴とはまた、なんというダンディぶりでしょう!なかなかしゃれた人だったのでしょうね。
手風琴で思い出した。先日コンサートに行ったのです。
牧田ゆきのチャマメコンサートでした。”茶豆”という文字があたまをかすめますが、チャマメというのはれっきとしたアルゼンチンの音楽です。アルゼンチンと言えばタンゴと相場が決まっていますが、ブエノスアイレスの北東部の地域の民俗音楽でもあります。
フォルクローレですね。これがまたなんとも哀愁があって心の琴線に触れる音楽なのです。日本のチャマメ演奏家第一人者だそうですが、そのアコーディオンの音色が素晴らしいものでした。
アコーディオンやバンドネオンは哀愁があっていいですね。
アメリカの陽気で明るい音楽もいいと思うときはあるが、アタシの場合、やはり哀愁がカギです。
チコンキといい、手風琴(アコーディオン)といい、kuniさんは文化の香り高い環境で育ったのでしょう。うらやましいですね。
夏にトルコに行ったとき「道の駅」みたいなところで買ったCDを聴いてもやはり哀愁があります。
手風琴とギターのデュオもいいですよ。せつなく、狂おしく、激しく、優しく、、、沁みるねえ。icon
-
from: kuniさん
2010年09月27日 14時20分43秒
icon
「なんともなつかしい!」
kieros2005 さん
>
> チコンキ!です、チコンキ!ずっとそういう機械だと思っていた。
懐かしさを感じることばですね、たしかに,じい様が同じような発音でこの機械のことを呼んでましたね。
あと手風琴なんてのも親父がよく音出しをしていました。
いや、なつかしい。
> 歌謡曲ではなく、流行歌ってレコード盤に印刷してありました。
> 昔、陸軍に「この非常時に銃後で流行歌とはなんたる軽薄な!」と睨まれて、業界で相談して「歌謡曲」と名称変更したらしい。
そうでしたか、流行歌と書いて、”はやりうた”とよませるのでしょうか? kuniは知りませんでした。さすが博学のkieros2005さん。いつも感心しております。
白鷺三味線はぜひレパートリーに加えてください。反響があると思いますよ。
kuniicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
icon拍手者リスト
-
-
from: kieros2005さん
2010年09月27日 07時04分41秒
-
from: kieros2005さん
2010年09月27日 06時53分36秒
-
from: kuniさん
2010年09月26日 22時31分11秒
icon
「そうなんです」
こどものころ、わが爺様が78回転のレコードを和紙の袋から出して手回しの蓄音機(ステレオの古〜いやつ)にのせると、高田浩吉の”しら〜さぎ…小首かしげて水の中、…いいじゃないかいいじゃないか…”が聞こえてきたものです。
意味はよく分からなくても耳に残るメロディーと三味線の旋律…
高校生の頃、よくこの歌で遊んでいた記憶がよみがえったものですからリクエストしてしまいました。
どうでしょう、レパートリーに加えていただけますか、kieros2005さん! by kuni
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: 北都の平八さん
2010年09月26日 00時48分50秒