サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kieros2005さん
2010/07/10 22:21:43
icon
ご無沙汰しておりました。
ハイ、ちょいと2週間ばかり、海外旅行にいっていましたのでアコギな生活と離れておりました。
今日成田に着いたのが12時、そこからまっしぐらに静岡県にもどり、着替えもせずにアコギをもってライブへ。
今戻ったところです。さすがに頭が朦朧といたしますな。
日本は美しい国です。ゴミも極めて少なく清潔で、国民は礼儀正しく、親切で女性はみな美しく(?)
世界に誇るべき国です。
特にホテルのバスルームの、なんというか、建てつけの精度感が日本ほどの国はないのじゃないでしょうか。
すべての国で、ヒンジが曲がっている。取り付けネジがプラス・マイナス混在、回転部のガタ、きしみ異音、異常に硬い回転トルク、
ひび割れ、直角度、水平度のあきらかな施工ミス、こういうのがあたりまえなのだ。バスルームのドレインの栓が合わないなんていうのは日常茶飯事だ。
こういうところのピッタシ感、キッチリ感はさすが日本の職人だと感じさせる。
確かにこういうところは誇っていいのだが、あまりにも細かいところに念を入れすぎるのかなア、と最近では思わないでもない。
かの国では作業がデタラメな職人でも女を口説くときの手抜きのないこと!入念なこと!情熱の限りを尽くすところはオスとして見事ではないか!ん?話が違うってか?
コメント: 全0件