サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん
2010/08/06 18:24:48
icon
うらやましきかな〝アコギな面々〟のアコギな世界
お祭りで松山千春を歌うぞー!の巻き
★(⌒杰⌒) AMA-G'です
この世に人を羨むことほど醜きものはない。
が、正直、うらしましいことばかりの世の中だ。
こと、大きな関心事であるアコギに関しては、そんなことばかりで、
煩悩もっこりを封じ込めるには、少しだけ力が必要になる。
Martin D-18はいいGuitarだ。
二度ほど弾いただけだが、音のバランスがよい温かい感じがした。
一番Martin らしいという人もいるし、それを持っている人は「羨ましい」。
Martin D-28は、Bluegrassなどでは定番のドレッドノートだ。
持っているだけで格好いいし、上手く弾きこなせたら最高だ。
年代物を身近に置いている人も、最近のものを格安で手に入れた人も、ともに「羨ましい」。
一人で小一時間も弾き語りできる人が「羨ましい」。
中島みゆきだけずっと弾き語りできる自信のある人が「羨ましい」。
けっして根暗な曲ばかりではないけど、選曲むずかしいよな…と思う。
ログハウスのアコギ練習場所がある人が「羨ましい」。
コンクリ打ちっ放しの地下室とオール木づくりの部屋では
アコギと声の響きって、どんな違いがあるのだろう。
どっちにしたって、わずか四畳半でもいいから、周りを気にせず
弾き語りできる部屋を持つのは、一生の夢だね。
アコギを自作できる人。自分には出来ないことだから「羨む」気持ちにさえならない。
すごいことだよね。とことんこだわりぬいた、自分が求めるアコギ。
はたして、それはどんなんだろう?
ところで、
お祭りシーズン、地元のイベントも目白押し。
明日の土曜日、商店街のお祭りで、カラオケ大会に
出てみることにした。
松山千春の代表曲「大空と大地の中で」…。
雨模様の予報だけど、弾き語りじゃないから結構気楽なものだ。
商品出ればいいなー。
最後に、
レタスさん…どんどんお好きなこと書きこんでください。
〝ルール無用〟のアコギな世界。
論客ぞろい、豊富な知識、熱き思い、実戦経験も豊富なメンバーばかり。
毎日、500〜600人がアクセスしてきてます。
コメント: 全1件
from: kuniさん
2010/08/06 23:10:53
icon
「え〜ぇ?」
松山千春の曲が歌える人が羨ましい!
そんな高音、逆立ちしても歌えない!
そりゃそうとsuzumokuの”レイニードライブ”は簡単な循環コードで1フレットにカポをつけて演奏しておられました。
そこでレパートリーに加えようかと…
ありがとう、☆(⌒杰⌒) AMA-G'さん
いまは”セスナの空”に挑戦中、レパートリー増やすぉうっと。
すいません、、以前☆(⌒杰⌒) AMA-G'さんに教えてもらった
アーチストですごく好きになったもので、みなさん、よければ聞いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=BpZ_8kWlbrk
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
☆(⌒杰⌒) AMA-G'です、 ルパン、