サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: kieros2005さん
2010/10/04 13:00:28
icon
ミスするかなあ、、ミスしそうだ、、、ああミスっちゃった!
昨日の練習会でもやっぱりミスした。無念!何度も練習したのだが、その演奏箇所に来ると不安になる。その不安が昂じて、指が硬直する、すると抑えるべきフレット
昨日の練習会でもやっぱりミスした。無念!
何度も練習したのだが、その演奏箇所に来ると不安になる。
その不安が昂じて、指が硬直する、すると抑えるべきフレットに届いていない、結果ボソッ!とミス。
ううう、自己嫌悪!!
どうもあたしのミスは、例えばストロークで早めにリズムを切っているとこから急にフィンガーソロにしたときに、ずっこけてめろめろになってしまうようだ。
誰か、この対策案はないかー。(ひたすら練習以外に)
ちなみにピックは使ってませんが、使ったほうがいいだろうか?
from: kuniさん
2010/10/05 20:34:21
icon
「わかりまする」
すっごくわかります、その心の声が!
ピックでカッティングしてると、すこしづつピックが回って
あっもうだめだと思った瞬間、ピックが飛んだ!
人差し指をギターに向けて、親指を人差し指に直角にして…
なのに、ピックが飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ
みなさん、教えて!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ルパン、 ☆(⌒杰⌒) AMA-G'です、 kieros2005、