サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kieros2005さん
2010/11/03 10:37:53
icon
ログハウスでのライブ
いやぁー、気持ちよかった!
あるログハウスメーカーのモデルハウスで簡単なライブをやらせてもらった。
平屋モデルだが、天井が高く、22畳間ぐらいの広さでモデルハウスらしい家具調度品があって何とも上品な感じだった。お客さんも25人ぐらいいて、たまたまシャンソンとカンツォーネを歌う弾語りと紹介されたのでその通りやりました。
ジャンニ・モランディの「貴女にひざまづいて」の歌いだしが、いかにもカンツォーネと言う感じでいきなり、♪io volio per me le tue carezze!、、と思いっきり高い声から始めるので、覚悟がいるのだが、部屋の響きがよく、気持ちよく歌えた。
そして、ジャック・ブレルの「行かないで」を日本語で情感たっぷりに歌う。次に「アドロ」を日本語とスペイン語で弾語りをした。
ログハウスの木材と音響特性についてひとくさり講釈をして、つづけてアダモの「サン・トワ・マミー」「ろくでなし」を演奏しました。
ギターはヘッドウェイのHD-101だけでPA無しの生音です。弦はエリクサーですが、使い込んでやや死に気味になった分でちょうどよかった。
問題は足台をうっかり忘れてしまったことで、案の定、右足の高さ位置が合わない。貧乏揺すりになっても困るので、かかとを椅子の足に沿わせてハイヒール状態にして演奏しました。
足台を忘れるのはこれで2回目です。なにしろアルツ気味ですからね。
コメント: 全0件