サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kieros2005さん
2011/03/29 11:47:45
icon
ギター弦交換
ライブなどでメインに使っているヘッドウェイHD-101だが、購入して1年になり、やっと弦を換えてみることにした。
1年も使うなんてめったにないのだが、わざと試してみたのです。
ヘッドウェイは出荷時にエリクサーの弦を張っています。
これがどれだけ持つものか、という試しです。
同じエリクサーのライトゲージにして鳴りを調べると、ふむ、大して変わらんなあ、、、。ということはエリクサーが長持ちするというのはほんとらしい、ということか。
例のきらびやかな音です。HD-101もローズウッド系の音なのでD-28みたいな傾向の音です。マーチンの弦だとすぐ死んだ音になってしまうからなあ。でも弦の死んだ音も好きですよ。
S.YairiのYD-105はマホガニーですが、これはエリクサーの弦はちょっと合わないのではないかと思っている。ダダリオにしてみたこともあるけれどマーチンの安い弦で十分、というかそのほうが好きです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件