サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん
2012/10/18 16:12:39
icon
そうだろうな、半袖・短パン、雪無し、心配なし
kuniさん
★(⌒杰⌒)AMA-G'です。
やっぱりね。
南の方の人は、やっぱりまだ半袖・短パンかぁ。
いやね、
こっちも、ついこの間までは、そうだったんだよぉ。
それが、あっちゅうまだねぇー。
季節の移ろいは。
あっ、「付け爪」のことは、オレわかんないわ。ごめん。
前からね、kuniさんが、付け爪だったり、
爪強化のあれこれとは聞いていたけどね。
オレは、
ずっと、フィンガーピッキングは、
〔Terry Gould〕のsmallタイプのサムピックはめて、
残りの指は、そのまんま弾いてるよ。
medium-gageでも、それで弾いてますわ。
「付け爪」は、kieros2005氏の方が、
詳しいんじゃないか。
押え手の左での指の爪は、
けっこう短く切ってる。
すぐ伸びるんだよね、爪って。
すると、コード押さえの時、Fretboardにひっかかって
上手く、押弦できないから、女物の、
爪やすりで削る。
爪切りで削るより、爪やすりで短かくする方が、
微調整できていいんだって、誰かも言ってたよーー。
さて、今週の土曜と、来週の土曜は、
定期的に参加しているLiveがあるよ。
今回の使用機は、
英国ブランドの〔Skylark AGE D-41〕というGuitarだ。
されと、今週末は、里にも、「初雪」の予報が
ちらほら出てきたわい。
もう、峠越えは、〝スタッドレス・タイヤ〟を
はかないばなんないね。
kuniさんところは、タイヤチェーンだっていうけど、
こっちは、もっぱらスタッドレス履いてしまうから、
オレタチも、チェーンは巻けないわーー。
今年は、家のクルマのスタッドレスも、
買い替えないばなんないので、週末に
ディーラーに出向いて、見積もり交渉してこなけりゃ。
だいたい「3シーズン」使ったら、
買い替えなくてはダメだね。
冬タイヤは、機能低下が命取りになるから、
やっぱ〔ブリヂストン〕だべな。
それじゃ、また!
コメント: 全0件