新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

アコギな世界

アコギな世界>掲示板

公開 メンバー数:23人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2013/02/26 11:19:58

    icon

    〔河島英五〕…男気のその歌、片鱗に触れたくて古いGuitar譜を入手

    originalではなくcover曲専門で弾き語りをしていると、
    好きなんだが、自分とは風貌も声質も違うTypeの人の曲を演るcaseも多い。

    coverなんだから、別に歌マネである必要はないが、
    似た感じ、似たような声のシンガーの歌の方が、
    自分も気持ちが乗るし、聴く方もちょっとした疑似感覚にに遭遇できて良いかも。

    〔河島英五〕......。
    いわずとしれた、名曲「酒と泪と男と女(1975)」で有名なシンガーソングライター。
    「野風増(1984)」や「時代おくれ(1986)」など多くの名曲を残し、
    2001年に肝臓疾患により、この世を去った。

    「骨太な」男の強さ・哀しさ・優しさの心情を歌い上げ、
    いまなお根強いファンが多いと聞く。
    息子と娘も、ともにシンガーだ。

    自分とはまるきり違うTypeのこの男の唄、しかもヒットしたもの以外の曲をやってみたくて、
    Guitar譜を探し、Netオークションで一度、競札に負けて落札し損ない、
    先日、再びめぐり逢い、今度は単独で「落札」して、手に入れた。



    75年から77年まで、〔河島英五〕の1st~4thまでのアルバムを収録したこのGuitar譜。
    まさに「70年代フォーク」全盛期のシンガーソングライターの息吹の詰まった一冊だ。
    毎度、弾き語りのネタ曲探しでお世話になっている、
    かの〔kmp(協楽社)〕発行、制作は〔新若者思考出版社〕、当時の定価は1,000円。

    70年代に〔河島英五とホモ・サピエンス〕を結成、76年解散後ソロとなり、四十九歳で、逝く。
    Guitar一本の弾き語りで驚くほどの音量が出せる歌い手なんだとか。
    使用Guitarは、〔Gibson J-200〕、〔Gibson Humming-bird〕、〔Martin D-18〕、
    〔Martin O-16NY〕、〔YAMAHA CJ-10〕、〔YAMAHA L-12〕など。



    デカいバイクを駆って田舎道を疾走し、各地のLiveに向かう写真を見たことがある。
    唄いながら汗がほとばしる姿が目に浮かぶ。
    酒に強くて、男気があって、一緒にいたらその風圧に圧倒されそうで、
    とてもじゃないが自分ごときとはウマを合せてもらえそうにない...そんな男。

    この世にもういないからという訳じゃないが、そんな〔河島英五〕の歌の世界に触れたくて、
    彼の地元である大阪のT氏から譲ってもらった今回のGuitar譜。
    四十年近く昔のもので、所有者本人が使っていたこともあり、
    「美品」とは言い難いが、〝お値段以上...〟の価値ある一冊。

    背の破れ、前半ページの剥離、さらに他ページの剥離。
    汚れとヤケなどあるが、補修できるのでなんら問題なし。
    1Pのみ欠落あるのは残念だが、大勢に影響はない。

    所有者がこのGuitarで〔河島英五〕を弾いていた当時、
    彼は、いま自分が住むこの地方の農家でアルバイトをしていたという。
    折しも、その頃の自分は農業系の大学にいた。

    彼が〔河島英五〕のGuitar譜に同封してきたのは、
    セピア色した写真のカラーコピーで、農場にいる彼と思しき青年とホルスタインが写っていた。
    N町の農家だというが、その町は自分のカミさんが高校時代に転勤族のオヤジの父親に伴って、家族で暮らしていたことのある町でもある。

    これを〝縁〟と呼ばずにいられようか。
    〝縁は異なものオツなもの〟と巷間に言われるが、
    Netオークションを通じて過去の自分と細いがたしかな縁でつながっている人と、
    偶然に出合うのは摩訶不思議でじつに面白い。

    よくよく聞けば、この大阪のT氏も、自分と同じ大学を受験したそうな。
    残念ながら合格には至らなかったものの、我が地に対する憧れが募り、
    農家への住み込みアルバイトという形で夢を叶えたんだそうだ。

    西の方に住む人が、自分が住むこの地に淡い憧れを抱いて、
    旅であるいは長期の滞在で、果ては移住という決断を持ちつつやってくる人は多い。
    「住めば都」以上の生き生きとした人間らしい暮らしが出来る場所であるとは思うが、
    一方で、夢破れて故郷に舞い戻る人もいるだろう。

    T氏が〔河島英五〕に熱くなっていた時期が、農場で牛の世話に明け暮れる日々と重なるのは、
    〔河島英五〕の持つ、本当のオトコの強さや優しさと符合するんだろう。
    そんなT氏の「念」が込められたGuitar譜を、自分は引き継いで、
    〔河島英五〕を弾き語りしてみよう。


    例によって、譜面のページを繰るごとに、ホコリ臭い微粒子にくさみを連発しながら。

    それでは、また♪(*'-^)-☆

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    kuni kieros2005 k-yan

コメント: 全3件

from: 北都の平八さん

2013/03/04 00:46:59

icon

お!このスコア本いまでも持ってるよ^^

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 北都の平八さん

2013/03/04 00:46:58

icon

お!このスコア本いまでも持ってるよ^^

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 北都の平八さん

2013/03/04 00:46:56

icon

お!このスコア本いまでも持ってるよ^^

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト