サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 遅弾き太郎さん
2015/12/22 21:57:23
コメント: 全2件
from: kieros2005さん
2015/12/23 07:32:17
icon
いいんじゃないですか。ウェス・モンゴメリなども指先で弾いているような柔らかい音です。クラシックギターではナイロン弦がもともと柔らかい音なので、緊張感のあるパルス的な音を出すにはピックか、爪ではじく必要があるので、爪を伸ばすのでしょう。
私は右手親指だけ爪を伸ばしています。4,5,6低音弦でベースランニングをするときに強いルート音を出すためです。
その爪も外側が伸び、右へむかって短くなり、変な格好になってます。他の右手爪3本は1ミリぐらい伸ばしています。左手はもちろん深爪で、常に0.2ミリ以下ですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 遅弾き太郎さん
2015/12/26 13:29:16
icon
アドバイス、ありがとうございます。これからも指先弾きを続けていこうと思います。
クラシックギターの柔らかくあたたかな音色が好みなのです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト