新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

アコギな世界

アコギな世界>掲示板

公開 メンバー数:23人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: レタスさん

    2016/02/01 22:35:54

    icon

    動画で

    歌詞を和訳して歌っている方がいらっしゃいます。ギターも声も素敵ですし、訳し方も嫌味がなく、まじめで日本語の美しさも表してくださっていて、「ああ、こんな

    歌詞を和訳して歌っている方がいらっしゃいます。

    ギターも声も素敵ですし、訳し方も嫌味がなく、まじめで
    日本語の美しさも表してくださっていて、
    「ああ、こんな風に活動されている方もいらっしゃるのねー」
    と感心いたしました。

    と同時に、こういう意味だったのね。と今さら気づいたり。。

    外国語だと、なんとなく響きだけでとらえてしまう私です。
    というか、カタカナで入ってくる感じかな(笑)

    みなさんは ライブされるときは、やはり、歌のふかーいところまで
    とらえてからステージに立たれるのでしょうか。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: レタスさん

    2016/02/13 21:40:18

    icon

    わーその、シンガポールでの情景、想像してなんだか素敵な絵が浮かびました。さぞかし魅力的な方だったのでしょうねー。今テレビでは、派手に歌って踊るか、バン

    from: kieros2005さん

    2016/02/13 09:19:54

    icon

    レタスさんなるほどね、今わかったけど、私の場合、アルペジオやラテンロック調でベースランニング的に弾くのが多いので、右手は結構複雑に動きます。だから座っ