新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

大好き、日本酒

大好き、日本酒>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009/10/21 18:23:24

    icon

    造り酒屋の会社案内制作記 Vol.1


    造り酒屋の会社案内を作る 〜その1〜
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    今から十数年前、
    ワシはある小さな広告代理店で働いていた。

    制作担当だったワシの仕事は、
    いろんな企業の会社案内を作ったり
    情報誌の広告なんかをシコシコ制作していた。

    そんな折、
    地元のある造り酒屋の会社案内を担当することになった。

    老舗とよんでもいい社歴の企業ではあったが
    毎年、数人の新卒大学生を採用していて、
    そのためのツールとして会社案内の制作を依頼してきたのだ。

    会社案内を制作する場合、
    まずはその企業や業界に関する周辺情報を
    あちこちから集めることから始める。
    ここの仕込みをしっかりとやらないと、
    いざ企画立案する時はもとより、相手方に企画の提案する時も
    説得力を欠いてしまう。

    当時、
    ワシは〈全日本純米酒めぐり〉というテーマのもと
    北から南まで、各都道府県の〝純米酒〟のみを飲み続けることを
    密かな趣味にしており、その記録を大学ノートにつけていたりもしていた。

    もとより好きな日本酒に関係する
    造り酒屋の仕事とあって、いつもより力を入れて
    情報収集にあたった。

    書物やNetなどから、
    日本酒に関する情報をかき集めて
    企画のネタ帳ともいうべきもの作るが
    この段階では、どんな構成のバンフにかるか、ということは
    まったく考えていない。

    必要なことも、関係ないことも、なんでもいいから
    予定の期間内にウジャラウジャラと
    ネタをかき集めるのだが、
    好きで飲んでいた日本酒について
    改めていくつも発見したことがあって、仕事ではありながら
    実に楽しい作業であった。

    日本酒の醸造工程はもとより
    日本酒の起源、利き酒用語、全国新酒鑑評会、
    大手酒造メーカーのHP、舌の機能、呑兵衛たちのブログ…etc.…
    とりあえず時間内で調べられることはとことんやった。

    先方から要望されているのは、
    営業職と技術職の採用にあたって
    大卒・大学院卒の学生たちが
    「酒造メーカー」に興味・関心を抱いてくれるような
    採用ツールであった。

    当時、
    学生達に人気のあった業種は
    金融・情報・運輸・エネルギー系であり
    地方の造り酒屋を志望するような〝酔狂な〟学生は
    稀であった。

    当時から、
    日本酒の消費は落ち込み、
    伝統色は強いものの、成長性や将来性という言葉からは
    ほど遠いのが、この業種といえた。

    ただ、
    救いだったのは、
    この企業の場合、大量の応募者が必要なのではなく
    最終的に、数は少なくても優秀な人間が入社してくれれば
    それでよい、ということだった。

    ネタ集めが終わったあと、
    ワシはまず、会社案内全体のキーワードになるものを
    見つけることにした。

    条件は、
    一見、聞き慣れないワードでありながら
    学生の興味を引き、かつ、この企業の業種、
    つまり日本酒とつながっているようなもの。

    採用対象になるのは、
    情報系やマスコミ系の一見華やかな業界には不向きで
    かといって、単なる営業志望や事務系志望の
    特定の業種とは無関係に、どこかに潜り込めればいいや的な
    安直な就職活動をしている学生ではない。

    地味ではあるけれど、
    じっくりと仕事に取り組める企業。
    あるいは、少数精鋭を標榜していて
    組織の歯車としてではなく、社内でも重要なポジションを
    まかせられる人材を求めている企業。

    そんな企業からのアプローチにシンパシーを感じて
    しっかりとまじめに企業研究をしてくれる学生だ。

    そんなことを考えつつ、
    ワシが見つけたキーワードは「味蕾(みらい)」だった。

    *〜その2〜へ続く。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件