サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: しーたんさん
2011年06月30日 21時11分29秒
icon
「Re:長々と失礼します。」
とても詳しくありがとうございます!!
実際、3日ほどやってみたところ、順調なので、やることに決めました!!
テキスト4あたりが山場??な雰囲気もあるのですが、自分のペースでやっていきたいと思います。このサークルのおかげで、踏ん切り付きました!!
これからも、いろいろ言うかもしれませんが、よろしくお願いします☆icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
小雪、
-
-
from: あずさん
2011年06月28日 00時36分17秒
-
from: 小雪さん
2011年06月27日 20時28分33秒
icon
「長々と失礼します。」
こんばんは。
技能認定試験ですが、「在宅試験」は基本的には受講期限内でないと受験できません。
ただし試験の申込締切日が受講期限内である試験は受験できます。
自分がいつの在宅試験まで受けられるかは
「お知らせと提出用紙」のスケジュ-ル表に書いてあるはずです。
会場受験であれば、いつでも好きな月に挑戦できます。
(その場合、点数表は最新のものを使う必要があります。)
添削課題と違い
資格を取るための試験なので難しい問題はあります。
でも、修了まで続けて勉強が出来た方なら
不得意なところを復習して、過去問題も繰り返していけば大丈夫だと思います。
私も、「絶対に駄目だ。」と思っていましたが
色々な方にアドバイスをいただき何とか合格できました。
それと医療事務関連の本で読んだのですが
医療事務の仕事は幅広いため
病院に採用されたときに、仕事内容が自分の持つ資格と違う場合もあるようです。
「資格は無駄にはならない、でも資格を取ってすべてよし。
というわけでもない」という内容が書かれていました。
これは一例だと思いますが
自分の今の状況により、就職後に考えるというのもあるようです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しーたんさん
2011年06月27日 14時44分52秒
-
from: ゆ★う★ちゃん★さん
2011年06月24日 21時38分47秒
-
from: ゆみさん
2011年06月24日 13時32分42秒
icon
なかなか…
なかなかやる気がでなくて
困っています…
明日車を買います!!
やっと楽しみができました!
2ヶ月ぶりの楽しみです…
ずっと4月から困って困って悩みながら生活してて
やっとリフレッシュできます!!!
このリフレッシュで
テキスト5まで頑張りたいです!!
気分が落ちたとき
みなさんはどうしてますか?
今はいろんな事情でバイトしかしてないですが…
バイト中も落ち込むことがたくさん…
昨日従姉妹と話しました!
そしたら立ち止まるときも必要ではないか?無理に走ってもバテルだけやん?って言われました!
ユーキャンも同じですかね?
立ち止まるときも必要ですかね…
焦りが怖いですよね…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
小雪、
-
-
from: 小雪さん
2011年06月23日 20時35分57秒
-
from: ゆ★う★ちゃん★さん
2011年06月23日 19時51分03秒
-
from: runaさん
2011年06月19日 22時57分20秒
-
from: 小雪さん
2011年06月19日 21時21分10秒
icon
「技能認定試験」
こんばんは。
試験についてですが、出題形式は医科試験問題(過去問題集)と同じでした。
学科は毎回似たような問題も出るようです。
(実際はマ-クシ-トになっています。)
ただ、添削課題と違いテキスト内では出てこなかった内容も
出題があるので、カルテ例を解きながら点数表の使い方も確認しておくといいみたいです。
(選択肢の中から正しいものを選ぶという問題なので消去法でもいいですが・・・。)
実技のレセプト作成は3問あります。
これまでのように資料を使いながら解くのですが
私の場合、苦手分野があるかないかで問題の印象が違いました。
練習と違い時間が決まっているので
3問のうち解やすいものから終わらせてしまうといいかもしれません。
過去問題集を解きながら、自分の解きやすい方法を見つけておくと本番で少しは楽になると思います。
ちなみに私は実技を最初に始めてその合間に学科を少しずつ解きました。
長いだけでうまく書けずにごめんなさい。
これでお役に立てるか分かりませんが
toshi-2さん、体調にも気をつけて試験頑張ってください。
(当日体調不良ではもったいないので・・・)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
TK、
-