サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: rinさん
2009年06月19日 17時06分24秒
icon
IMさんお疲れ様でした。
ここのところ雨がほとんど降らず、突然夏がやってきたような暑さが続いていますが皆さんは体調管理大丈夫ですか?
夏バテと戦いつつ、久々にこちらを拝見しました。
遅くなりましたが、IMさん、認定試験お疲れ様でした。
IMさんのコメント、いつも参考に読ませてもらってます。
合格することがまずは目標ですが、その後も勉強は続いていくんですよね!!なんか元気出てきました。
IMさん目指してがんばります!!
コメント: 全3件
from: 自由人さん
2009年06月26日 18時59分36秒
icon
「Re:Re:IMさんお疲れ様でした。」
IMさん実務が伝わってきます。貴重なコメントですね。有難うございます。
確かに過払い返還等は過払い自身も今後はなくなってくるでしょうし、僕のとこのような地方にも弁護士事務所が進出してきましたし、大変そうです。
どんどんこの世界で活躍していく姿がうらやましく思うのと共に自分に対しての激励にもなります。
from: IMさん
2009年06月19日 22時05分15秒
icon
「Re:IMさんお疲れ様でした。」
RINさん、有難うございます、なんとか、研修頑張ってます。
配属先の先生の事務所は非常に新しい型の司法書士でして、いろんな経験をさせてもらってます、登記は週に2.3件くらいしか、ありませんが、後は債務整理と、成年後見業務をやっています、債務整理は弁護士と競合する以上これからはあまり伸びない業務だと思いました、簡裁にもいっぱい弁護士が来て受任しています、以前は簡裁事件で弁護士が関与している事件は5%ほどだったらしいのですが、時代の流れですね、むしろこれからは成年後見が重要な業務になるのかな?って感じました、ただ、私は成年後見についての知識は皆無なので、勉強のし直しですわ、そして過払い金返還訴訟の争点の整理など、てんやわんやの状態です。
コツコツと勉強しながら、経験を積むしかないですねぇ。てな感じです。
みなさん、暑い日が続きますが体調に気をつけて頑張りましょう。
from: IMさん
2009年06月29日 20時44分37秒
icon
「Re:Re:IMさんお疲れ様でした。」
先日、初めて不動産取引の決済に同席させてもらいました、めちゃくちゃ緊張しました。
いわゆる、抵当権抹消、所有権移転、抵当権設定のパターンだったのですが、司法書士の先生が、書類の確認をおこない、漏れがなければ、「それではお金の送金をしてください」との号令で、1000万円以上のお金が決済されるので、司法書士が先生と呼ばれる所以が分かった気がします。
売主、買主、売主側の不動産業者、買主側の不動産業者、抵当権を抹消する銀行の代理人(本件では住宅債権管理回収機構の職員)抵当権を設定する銀行の支店長が集まって、銀行の応接室で行いました。私は銀行の応接室に入るのも初めてで、緊張で汗ダクになってしまいました。
この決済での報酬が11万円くらいでした、それが高いか、安いかは私にはまだ分からないので、コメントできないのでごめん。
あと、1週間で、本試験となりましたね、今年受験される人は、体調管理に気をつけて頑張ってください。どんな難しい問題であっても最後まで諦めないこと、が合格に繋がると、私は昨年の試験で実感しました。
今年は、お試し受験でも、受験することで、たくさん得られるものがあるはずなので、今の実力を答案用紙に思いっきりぶつけてきてくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
mana、 goodwater、 凛太郎、 トラちゃんのママ、 kanyai、