サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yukiさん
2009年08月11日 22時19分19秒
icon
ありがとうございました
yshinさん。
このように、丁寧にご対応、ご回答くださいまして
恐縮に思います。 本当にありがとうございました。
なによりも
文面から、yshinさんの勉強に対する、本当に謙虚で、真摯で
いつも一生懸命な姿勢が伝わってきました。
すばらしいご人格の方であることを感じずにはいられません。
(ホントに「文は人なり」 なのですね。)
行政書士の試験勉強の時からご一緒させていただいておりましたが、
本当に、勉強に対するyshinさんの謙虚な姿勢には、頭が下がります。
ついつい、もっと楽にできる勉強方法はないものか…などと
いう思いが頭をもたげてきてしまう自分に、反省です。
それでも、不動産登記の記述、を手を使って何通も書いていくうちに
この頃、なんとかこの科目の特性が見えてきた気がしています
11科目そえぞれの科目特性を見極めて、勉強法を工夫してみようと思います。
そして私も遅ればせながら、涼しくなる頃には「刑法」へと進みたいところです。
今朝の地震、皆様は大丈夫でしたか?
静岡県民となって約20年。「いよいよ来たかな?」とまず思いました…。
我が家も人並みに、水や毛布、簡単な防災セット、家具の固定はある程度
してはあるのですが……
やはり、根がずぼらな私は、冷蔵庫の上に物をおいてしまったり、
棚に観葉植物を飾ってしまたり… 改めて危険だと感じました。
夫はまず、私に「スリッパ」を履かせました。
ガラス(食器類)が割れた時の対策なのだそうです。
(実は 私は、夫が頭がおかしくなっちゃたのかと思いました。。。)
いずれにしても、防災対策、見直す良い機会としなくては…。
コメント: 全1件
from: 凛太郎さん
2009年08月12日 09時13分41秒
icon
「天災が多い年です(泣)」
地震、台風、豪雨、新型インフルエンザといろいろありますね(泣)
私の知人も、豪雨による被害で、亡くなりました。
皆様、どうぞご自愛くださいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト