サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Takanobuさん
2009年12月15日 21時38分25秒
icon
進まず
己に渇を入れながら日々過ごしてんねんけどなかなか仕事との両立に苦労してる( 一一)
まぁみんな同じような境遇ので頑張ってるやろうからただの言い訳なんやけどな(-。-)y-゜゜゜
でも急いでやっても頭に入らんゆうし!
急がば回れってゆうし!
まぁみなさん来年には間に合うように頑張ろうや!(^^)!
しょうみ俺来年までにテキスト終わってないと思うけどどんなもんなんか受けてみたいと思ってます(*^_^*)
皆さん勉強のしあいっこしましょうや!!( ..)φ
コメント: 全4件
from: マーくんさん
2009年12月22日 11時39分57秒
icon
「Re:進まず」
メールを読ませていただきました。
自分も病院と仕事に忙しい日々でありますが後悔したくないし、自分に負けたくないので、将来の理想の為に頑張ってみませんか?
from: ともみさん
2009年12月21日 23時31分34秒
icon
「Re:進まず」
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
あたしは、持病が悪化してなかなか思うように勉強が進みません。
故に、まだ1回目の課題すら出せていません…。
このままじゃ、2011年までに課題がすべて終わるかが心配です。
弱音吐いてすいません。
なかなか同じ勉強をしてる人がいませんので、ここで吐き出してみました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
yuki、
from: yukiさん
2009年12月16日 09時45分31秒
icon
「Re:進まず」
12月ももう半ばですね。
両立は本当に大変ですよね。わかります。
こんな私でも、12月はいつも以上に「家庭」の雑務に追い立てられ
ていますから。
「急がば回れ」同感です!
先に先に進むことも大事ですが、「やりっ放し」はもったいないですよね。
復習のとき、また一からやり直し状態になってしまう失敗を
繰り返してきましたから……。
今は
直前期の復習用にと、少々時間はかかるのですが、まとめの
メモや間違いノートをとるようにしています。
(書いてみるとあたらに気がつくこともあるものですね)
このノートが、なかなか愛おしく思えたりしていて……
(ちょっと頭がおかしいのかも…しれません)
年内に主要4科目にめどをつめるという目標をなんとかやり遂げたいと
思っています。
不動産登記法の総論はまだまだ苦手意識が払拭できていないのですが
あと2週間、不動産登記法各論全体をとおして復習し、合格への
かすかな希望を新しい年につなげていきたいと思っています。
勉強はたしかに大変ではありますが、
目ざすものがあるってことはしあわせです。
りんたろうさんでしたかしら、おすすめの「オートマチックシステム」
あれこれと手を出すつもりはなかったのですが……
本屋さんで立ち読み後、どうしても気になって結局購入しました。
不動産登記法は、なかなか面白く、今「愛読書(?)」になりつつあります。
息子の学校でもインフルエンザが猛威を振るっているようです。
冷え込んできましたので、みなさま お身体に気をつけておすごし
ください。
from: ともみさん
2009年12月24日 10時41分15秒
icon
「Re:Re:進まず」
お返事ありがとうございます。
人生いろいろ回り道をしてきて、体調もよくない日々が続いても、やりたい仕事が見つかったので、ただがんばりたいと思っています。
勉強はそのステップのひとつでしょう。
年末年始は、遅れていた分の取り返しとしてがんばります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
rin、 yuki、