新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

司法書士になって やろうぜーの会

司法書士になって やろうぜーの会>掲示板

公開 メンバー数:124人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: IMさん

    2009年12月30日 09時26分30秒

    icon

    勉強は進んでますか?

     かなり長い間書き込みできませんで済みません、寒い日が続きますが体調はどうでしょうか?私は、一度風邪を引いてから熱は下がったのですが、鼻水が止まらない状態が続いています。
     インフルエンザではないので、なんとか仕事は続けられていますが今日でうちの事務所は仕事納めです。
     最近、司法書士の仕事をしていて、表題部に関する登記が出来ればいいなあって思うことがよくあります、土地家屋調査士さんにお願いしないといけないのだけど、結構土地家屋調査士と司法書士を兼業している方が多くて、中々頼みにくいんです、なので私も土地家屋調査士の資格が欲しいと思っているところです。
     開業しても暇だろうから、暇な時間に勉強しようとプランを立てていたのですが、有り難いことに仕事をたくさん頂いて勉強どころではなかったです。
     でも、来年からは私も受験生に戻りもう一度、他の資格にチャレンジしてみたいと思います。
     ところで、平成18年5月1日から会社法がスタートしているのですが、この時に資本金が1億円以下の小会社で譲渡制限を設けていない公開会社だと、監査役が任期満了退任することをご存知でしょうか?
     受験時代の模擬試験には出た記憶があるのですが、すっかり忘れていて監査役の退任と就任登記を見落として登記してしまいました。
     年明けに改めて登記をするのですが、勉強不足を痛感しました、それで年末年始は会社法の見直勉強をする予定です。
     やりたいことがいっぱいあるのですが、少しずつレベルアップできたら良いなあ、と思っています。
     最近はずっと寒い日が続いてますが、体調管理には気をつけてお互いに頑張りましょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件