サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: オバさん
2009年09月29日 03時40分58秒
icon
皆さんどうですか?
4月からはじめて10月で第3回の課題を出さなくてはならないのにまだ民法㊤の抵当権③です(泣)なるべく毎日見るのですが、なかなかペースが上がらず、日増し
4月からはじめて10月で第3回の課題を出さなくてはならないのにまだ民法㊤の抵当権③です(泣)
なるべく毎日見るのですが、なかなかペースが上がらず、日増しに遅れる有り様です(ρ_;)
皆さんはどの辺まで学習は進んでますか?
少しでも良い刺激になればと思って質問させてもらってます。
是非教えてくださいm(_ _)mfrom: goodwaterさん
2009年09月29日 22時50分30秒
icon
「Re:皆さんどうですか?」みなさま、お久しぶりです。オバさま私は5月から始めたのですが、6月に体調を崩し、7月からまたがんばりますとここにも書いたと
-
from: kanyaiさん
2009年09月29日 13時23分18秒
icon
いやー ひさびさに IN
みなさーん勉強頑張ってる???オーナーなのに顔出せなくてごめんなさいオバさんは民㊤の抵当権だそうですね。おいらは全ての教科書は読み終えて・・・いや違う
みなさーん 勉強頑張ってる???
オーナーなのに 顔出せなくてごめんなさい
オバさんは 民㊤の抵当権だそうですね。
おいらは 全ての教科書は読み終えて・・・いや違うな 読んだだけって言うのが正しいような気が・・・・
まっそんな感じです
今は 【試験に出る判例・先例】っていう 自由国民社の本を読みながら 理解を深めているというか 電車の中で楽しみながら読んでます。
おいらは そんな感じです さてさて試験を受ける皆さんは 今どこまで 勉強が進んでいますか。 -
from: オバさん
2009年09月29日 23時58分09秒
icon
ありがとうございます(^ω^)
皆さんやっぱり様々ですけど苦戦はされているみたいですね〓凄くいい刺激になりました!ありがとうございます(^ω^)よし!僕もやるぞぉ〜
皆さんやっぱり様々ですけど苦戦はされているみたいですね〓
凄くいい刺激になりました!
ありがとうございます(^ω^)
よし!僕もやるぞぉ〜 -
from: yshinさん
2009年09月29日 22時01分52秒
icon
若干停滞気味・・・
皆さん、お久しぶりです。僕の進み具合としては、9月から2回目の民法上巻に入ったのですが、ここ数日若干停滞気味です。先日の連休中に添削課題の1をやって送
皆さん、お久しぶりです。
僕の進み具合としては、9月から2回目の民法上巻に入ったのですが、ここ数日若干停滞気味です。先日の連休中に添削課題の1をやって送った後から、仕事疲れもあるためか、集中力が不足して進み方が遅くなっています。
2回目に入る際に決めた計画から遅れ始めています。これではよくないと思うのですが・・・
皆さんの書き込みを見て再度自分を奮い立たせようと思っています。
添削課題は、先日の連休中に1回目の分を解いて連休明けに送りました。結果がどう出てくるか楽しみにしています。 -
from: IMさん
2009年09月01日 22時08分50秒
icon
ご報告します。
本日、無事に簡裁代理認定考査試験に合格できました。なんとかこれで司法書士に関する試験はパスできました。ここで、皆様からの励ましの言葉を頂き、ここまで辿
本日、無事に簡裁代理認定考査試験に合格できました。なんとかこれで司法書士に関する試験はパスできました。
ここで、皆様からの励ましの言葉を頂き、ここまで辿り着けたと思っています。本当に感謝しています、有難うございました。
配属研修も無事に終わり、司法書士としての登録も終了して、個人事務所を開設しました、行政書士の登録申請もしていますが、そちらはまだ登録が完了していない状態です。
仕事が来るかどうかは分かりませんが、今は営業活動と挨拶回りをしている状況です。
from: Keiさん
2009年10月01日 14時18分37秒
icon
「Re:皆さんどうですか?」いつもROMしてましたが、ちょっと書き込んでみます。(笑)今、司法書士法に入ったところです。が、残念なことにあまり頭に入っ