サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/31 09:49:40
icon
医療保険で、オバマの支持率低下は不可思議だ
オバマの支持率が、50%そこそこにまで低下している。その原因は、民主党の長年の宿願である「医療保険制度」問題だという。
アメリカの公的医療保険制度は、高齢者や低所得者に限らており、他は民間保険を利用することになっているが、失業者など民間保険料を払えない無保険者が4800万人近くいるのである。これらの人を対象に公的医療制度を充実させようというのが民主党の政策なのだ。
これはクリントン政権時代にヒラリ-夫人もこれをすすめようとして、共和党や保険業界の大反対で潰されたものである。
これに反対する者は、「自由の束縛である」「社会主義化である」「増税になる」などの、全く理由にならない理由をあげている。
アメリカの医療費は高額である。-回の診療で10万円以上とられるのも少なくはないのだ。そのような負担に耐えられない5000万人近い人たちに手を差し伸べようとするのが何が自由の束縛になるのか。
増税といっても、年に25万ドル以上の人の税金が多少上がるだけである。このくらいの負担で病に苦しむ貧者を助けることはどうということはない、と思うが。
保険会社と共和党の族議員の演出に踊らされているのであろう。
これは、全く自由の読み違えと助け合い社会の否定以外の何者でもない。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/30 09:30:46
icon
新型インフルワクチンの接種は即始めよ
新型インフルの第一期パンデミックは始まっている。
しかし、このワクチンの接種は、優先順位がまだ決まらないという理由で開始されていない。
ワクチンの国内生産量は1700万人分前後であり、必要量5400万人には大きく差がある。この不足分は、輸入することによって、総数6000万人分のワクチンを用意する、と枡添厚労相は言っているが、各国とも不足しているし、自国分を上回るのは、フランスくらいしんかないようであるから、この話はあまり当てにはならない。
それよりも、罹患率、感染率を減らすことが何よりも急務であり、それによってワクチン必要量も少なくなることは確実なのだから、優先順位の高い者に対しては、即刻接種を始めるべきである。
優先順位の高いグル-プは、決まっているのだから、即刻やるべきである。
全部の順位が決まるのを待ってからやる、というのはバカみたすな話である。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/29 09:42:54
icon
文科省OBの40%が私学へ天下りの理由
09年までの5年間に文科省幹部から天下ったのは162人、その約40%が私学に天下り、そのポストで一番多いのが事務局長だという。
これは国交省OBが土建会社に天下るのと同じ狙いのものだと思う。国交省の天下りの場合は、公共事業の談合情報キャッチが狙いだが、文科省の場合は、私学助成金や新設学部科の許認可で便宜を図ってもらうことがねらいなのであろう。
いずれにせよ、省庁との情報パイプ、許認可からみの天下りであることは同じである。
民主党に政権が交代してら、天下りはさせないことになっているが、こういう利権からみの腐れ縁造りの道は絶滅すべきである。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/28 08:06:59
icon
新型インフル流行1期だが、奇妙な現象か゛
厚労省は、新型インフルの流行第1期だと発表した。しかし、新型インフルが始まった初期の頃と比べて、街中でも、交通機関内でも、病院でもマスク姿が見られないのはどういうことなのか。
テレビでは、「マスク」「うかい」「手洗い」の三点セットの励行を盛んに宣伝しているのは初期と変らないから、マスクの効用がなくなったということでもなさそうだが、マスク姿がほとんどみられない。
大病院に行っても、マスクをしているのは、病院職員と看護師だけである。
夏場だから、マスクが不似合いだから、ということでもあるまい。こういうときにマスクをしていると、本当の新型インフルの患者かと思われて、人が敬遠してくれるかも知れない。
とにかく奇妙な現象である。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/27 07:43:57
icon
麻生の「国防の自民党」強調はピンと来ない
政権交代が決定的
とみられてきているなかで、麻生はかなり動揺している。何とか民主党のウイ-クポイントを衝こうと焦っている感じだ。
バラマキでは負けたし、財源の話でも「ムダをなくす」「優先順位を変える」と言われれば、「そんな余地なんかない」と言いきれるだけの自信もない。
「インド洋上の給油を止める」とか「日米地位協定を改訂する」とアメリカの嫌がりそうなことをことを言っているから、これを衝こう、考えたのであろう。
今は「防衛は自民党でないとダメだ」という攻撃にウェ-トをおきつつあるように見える。
しかし、このテ-マはどうもピンとこない。防衛問題がそんなに切羽つまっている問題だとは、国民は感じていないからである。
どうも麻生さん、自公与党の起死回生には万策尽きたようである。自公は、粛々としてまな板の上に乗るしかないようである。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/26 08:23:55
icon
勝つわけがないのに共産党は何故小選挙区に立つ?
今回の総選挙では、共産党は大分立候補をしぼっているが、それでも勝つ可能性が全くない小選挙区にも候補者を立てている。次点にもなれなかったら、保証金も没収されてしまう。その額はかなりになるであろう。
こういうムダなことを何故やのだろうか。
参院での社民党や国民新党のように、キャステングボ-ドでも握れるなら、意味がないわけではないが、それは比例区で十分だろう。
各選挙区での党勢を掴むためなのか、と思ったりしたが、もともと固定した低支持層しかいない党だから、変らないし、意味は薄いと思う。
共産党の言うことはほとんどの場合、正論だが、数がないから、政策に反映とまではゆかない。だから、折角良いことを言っても票には結びつかないのだ。
それは社民党も同じだが、社民党の場合は立候補者を絞っている。
共産党は金持ち党だが、カネがあるといっても、ムダ使いはやめたほうがよい。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/25 10:25:22
icon
「バラマキ」と「呼び水」「弱者下支え」とは違う
自公政権から民主党中心の野党政権への転換の可能性はいよい高くなりつつあるが、自民党は、苦し紛れに「民社党の政策は、財源のあてのないバラマキである」との非難を高めている。
税金を広く配分しても、それを使ってしまったら終わり、線香花火のような配分は「バラマキ」てである。自公政権が今年の3,4月にやった「定額給付金」などはその典型である。
しかし、民主党の政策の一つとして、廃止された、母と子だけの所帯に支給する「母子加算」の復活などは、弱者の生活下支えであって、バラマキではない。
また、広く税金を支給しても、それが景気回復のよぴ水効果があるものは、バラマキではなく、経済対策である。
この三つの違いと、バラマキにのように見えても、個々の政策が
どれに該当するものであるかを良く見極める必要がある。
村上新八 -
from: 和寇の末裔さん
2009/08/24 09:48:35
icon
見捨てられていたアメリカインディアンに光?
オバマ政権の「チェンジ」の一つは、見捨てられていたアメリカインディアンに目を向けたことだ。
インディアン居住地に押し込められているインディアンの失業率は40%を超えるという。
オバマから「自由勲章」を授与されたインディアンの95歳の老人は、「インディアンの生活水準は下へ下へと落ちるばかり、底が見えない」と嘆いている。
それでも、その老人は「アメリカインディアンは先住民族としての誇りを持って、その伝統、文化を維持してゆきたい」と述べている。
人種の坩堝であるアメリカだから、様々な人種は、それぞれ独自の文化、伝統を守りながら、アメリカ人として生きたいと思っているはずであり、そのための知恵も事例も沢山持っていると思う。その経験を先住民のアメリカインディアンにも活かさせるべきである。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/23 08:21:55
icon
公的医療保険の拡充は社会主義化ではない
最近オバマの支持率が10%前後下がってきている。その理由は彼が持論としている公的医療保険の充実策だという。
変な話である。
アメリカでは、公的医療保険は、低所得者と高齢者にのみ適用される制度で、その両方に該当しない人が15%、4500万人もいるという。
民間保険に入ればよいが、それには月に8万円もの保険料が掛かるからそれが支払えないで、無保険の状態にある人が殆どだ。
公的医療保険の拡充は、クリントン大統領自体からの民主党の公約でヒラリ-も大変熱心に活動したが実現できなかった課題である。
それをやろうとすると、反対者は、自由主義に反する社会主義化だと言う。病気になつても、医者にも掛かれない人たちをほったらかしておくのが、好ましい自由主義だとは絶対に思えない。
アメリカの一人当たり医療費は日本の2.6倍、このバカ高い医療費の問題とともに、社会主義化だという反対者の認識の本質を解明してみる必要がある。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 和寇の末裔さん
2009/08/22 10:16:22
icon
社民党はキャスティングボ-ドを握れるか
先の参院選挙で民社党参院第一党になったとは言え、過半数には達していない。社民党、国民新党の各5議席ヲプラスしてやっと過半数だ。
その点で、民社党が国土の衆院選で大勝したとしても、参院では社民党、国民新党の協力が必要である。
その政策の齟齬部分をどう調整するのかが問題だ。インド洋給油問題では、社民党は、即時撤収、民主党は、外交政策だから、即変えるわけにはゆかない。期限切れまで待とうという姿勢だから、ここでも食い違っている。
憲法問題でも、自衛隊の海外派兵問題でも、民主党との食い違いは少なくない。
社民党は旧社会党のように、非現実的な教条主義で突っ張ることが党の独自性と考えるのは、世界情勢の変化を考慮すれば、誤りだと知るべきである、それは保守性にほかならないと悟るべきで、現実的主張に変えてゆく必要があろう。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-