サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/02/22 10:44:42
icon
不可解な金正男暗殺事件 (3)
このような疑問はあるが、この犯行が北朝鮮によって行われたこしは明白であろう。
金正男を抹殺することは、次の三つの理由によつて必要だつたからである。
1金正男が韓国に亡命し、金正恩政権の攻撃に利用される恐れかあること
2中国が金正恩政権を倒し、金正男をリ-ダ-とする改革政権を北朝鮮に樹立する可能性もあること
3脱北者が団体を組織し、金正男を首班とする亡命政権を樹立する可能性もあること
しかし、肉親の暗殺に直接手を下すことは、金正恩にとっては、大きなマイナスになることであるから、出来れば秘密裡に行いたいとして実行したのであろう。
北朝鮮で金正恩に次ぐ第二位にある金永南が、金正男暗殺後の演説で、「金正恩が後継継承を完璧に成し遂げた偉業」ということを云っているのは、金正男の暗殺成功を意味しているものであると思うが、このことから北朝鮮による暗殺指示は明らかであろう。
この犯行は、駐マ-レシア北朝鮮大使には内密に行われたのであろう。暗殺判明後、遺体を解剖しないで北朝鮮に引渡せとか、遺体は金正男ではないといいってた、その康大使の慌てぶりからもそれが分るのである。
この事件は、早期に解明されて、金正恩政権の悪逆ぶりを更に明白にすることを期待したい。北朝鮮は、屁とも思わないであろうが。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/02/21 09:09:08
icon
不可解な金正男暗殺事件 (2)
違っていたが、それはなぜなのか。監視カメラの映像を見れば間違いはあり得ないのに。
4直接手を下したのはインドネシアとベトナム国籍の女を日本の「ドッキリカメラ撮影だ」と欺して100ドルの報酬でやらせたものだというが、そんなにすんなりOKするものであろうか。反撃される危険も予想できたのに。
5毒薬をしめらせた布を正男の顔に押しつけたというが、その布はどうなつたのか、また素手で扱ったとしてらその毒が犯人をも害するのではないか。
6使用した毒の名称かけ1週間たっても未だに分っていないというのは、化学的な分析技術が進んでいる今日では不可解である。
7犯行を見届けた直後に航空機で逃げた4人の監視役は、クララルンプ-ルからドバイ、ウラジオストック経由という遠回りで、4日も掛けて平城に帰っているが、その間に拘束はできなかったのだろうか。拘束のチャンスは沢山あったはずである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/02/20 12:56:05
icon
不可解な金正男暗殺事件 (1)
マ-レシアのクアラルンプ-ル空港ロビ-で暗殺された金正男
は洒脱な自由人であったと云う。この男を利用しようと策略を練る人たちはいたのかも知れないが、本人自身は、そんな欲は微塵もなく、普通人として暮らしていたが、金正日の長男であるが故に、彼を抹殺する方が自分の地位を危うくする可能性の一つを消すもことだとしてその暗殺を企てた者が命令してやらせたのであろう。その人物こそ正男の弟、は金正恩であろうと思われる。
しかし、この事件はいつくかの疑念を抱かざるを得ない点がある。
1正男を暗殺するチャンスはいくらもあったのに、なぜ空港のロビ-という公衆の面前で実行したのか。それは暗殺のプロらしくない不自然なやり方である。
2犯人一味は、数人いるようだが、いずれも北朝鮮国籍であることモパスポ-トナンバ-も分っているが、暗殺のプロ集団がなぜそんな分るようなやり方をしたのか。
3犯行は衆目が観られるところろで行われたし、空港に備え付けられている多数の監視カメラでその犯行は、毒物をしみこませた布を正男の顔に押しつけるところから、正男がそれを空港の警備員に訴える場面、警備員と一緒に空港に医務室の向かって歩く場面、医務室に入って椅子に座った途端に意識を失うところまで一部始終が録画されているのに、初めの報道はそれとは大分-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/02/02 10:38:19
icon
トランプ大統領の大統領令乱発だ、連邦議会はだんまり、これでは独裁国家だ(2)
(前掲の文が途中で切れたので続きである)
その内容は、アメリカが世界のリ-ダ-として恥ずかしいものばかりである。
大統領令は、法律と同等のものとして扱われることになっているが、こんな恥ずかしい大統領令をバカバカだして、連邦議会がだんまりでは、民主国家でなく独裁国家になってしまう。
その上、トランプに異を唱える司法長官をくびにし、連邦大審院の判事まで右翼が多数を占めるような人数比率にしてしまったのだ。
これでは狂ったトランプの完全独裁体制である。これで4年間も勝手放題にやられたら、世界はひどいことになり兼ねない。その間隙をついて、中国がのさばってくるであろう。
人権無視、自由剥奪、強権圧政の中国に制覇されたら、世界は息が詰まってしまう。
狂者トランプの暴走を押さえるのき連邦議会しかない。情けないことになつたものである。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/02/02 10:16:22
icon
トランプの大統領令乱発で連邦議会はだんまりか、これでは独裁国だ
トランプは就任早々選挙中の公約について次々に大統領令を発令している。これがまともな政策ならよいが、いずれも世界のリ-ダであるアメリカに相応しくないものばかりだ。
しかし、連邦議会がこれに-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-