サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/08/11 10:12:32
icon
野田聖子の妄言
新たに安倍内閣の総務相に任命された野田聖子は「内閣が逆境にあるとき、総裁批判をするのは卑怯だ」と述べた。
野田聖子は、次の自民党総裁を狙う大物だそうだが、この発言は全く頂けない。
阿倍内閣が外的な要因で苦境に陥っているなら、そういうことも云えるであろうが、今の安倍内閣の逆境は、そうではなく、森友問題、加計問題、自衛隊日報問題などすべて阿倍自身がしでかした自業自得の逆境なのだ。それで支持率が急落しているのだ。
このような自業自得の悪行は、情状斟酌する余地は全くないのだ。阿倍は逃げを打つであろうが、徹底的に糾弾すべき事案である。それを糾弾することは正義であり、手抜きすることは悪に加担することになる。
野田聖子は、総務相に拾ってもらったことで阿倍に恩義を感じてそういうことを云ったとすれば、バカだとしか思えない。こんな奴は総裁の資格はないと思う。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/08/02 15:15:26
icon
無神経な発言
人の発言を気にする人もいるし、人から自分の意に沿わないことを言われても、何云ってやがると気にとめない人もいる。前者は感受性が敏感な人であり、後者は自信家か神経の太い人である。
この違いは、一見して顔つきで分る。この顔つきを見て神経の過敏そうな人だから、こういう言い方は止めておこうという位の慮りが必要なのだ。
ところが、世の中には、こういう配慮に全く無神経なのが結構いる。
みこれは人の顔色をうかがいながら話をするというような卑屈なことではない。相手の受け取り方を判断して、五回されないように話をすることなのである。
無口な奴に「あんたは無口だねえ」と云えば、益々無口になる。「話をするときはきちんとしゃべる」と言ってればその気になるのである。
病気の再発を心配する神経質な人に、医師か゜「10年後に再発した人もいます」と告げれば、その人は10年間は再発を心配することになる。そんなことに気がつかない医師は無神経過ぎる。
「普通の生活をしていれば再発はまずありません」といってやれば、安心して暮らせることになるのである。
脚の手術後2年も経っている人に「どうも歩き方がおかしい。手術の失敗ではないか」等と発言する医師は無神経な限りである。再手術はできないのだから、「少しこういう点に気をつけて歩いてみたら」等別の言い方をすべきであろう。
無神経な発言に対する哲学は「相手の受け取り方を考えて」ということになろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-