サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2009/02/23 16:47:26
icon
チベツトの中国に対する非暴力抵抗を評価する
チベットは、昨年の騒乱から1年になるチベット暦の正月の祝い事を一切やめて、死亡した騒乱同胞供養のための読経に専念するという。これは中国にとっては、武力での反撃よりも遥かに手痛い反撃であるはずである。
まさに、インドのガンジ-流の非暴力抵抗運動である。
中国は、日本のかっての朝鮮半島支配と同様に、チベット語も、チベット文化も、宗教も否定し、漢民族への同化を強制しようとしているのである。
これは、完全なるチベット文化の抹殺であり、絶対に許せない植民地化政策である。
これに対しては、ダライ・ラマが言うように、チベット人は、非暴力、非服従で抵抗すべきで、中国の暴力的挑戦に乗ってはならない。
いまは、フランスくらいしか理解の形を表わしてはいないが、この非暴力抵抗運動がいずれ世界を動かすときがくることを信じて、抵抗を継続すべきである。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件