サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2009/03/23 10:33:04
icon
やはり起こったチベットの暴動
ダライラマが亡命する切っ掛けとなったチベットの暴動から50周年、中国が警戒していたにも拘わらず、チベット自治区で暴動が発生、警察署が襲われたという。
信用はできない、中国政府の発表だから、その詳細も真相も分からないが、約600人の暴徒か゜警察署を襲撃したのだという。しかしも、その大部分は僧侶だというから、中国のラマ教寺院に対する何らかの規制や、弾圧が切っ掛けになったのかも知れない。
この事態は沈静化して、数名が逮捕され、80名近くが警察に出頭した、という。
中国は、チベット人の要求に応えて広範な自治権を与えて、ダライラマを帰還させ、これと平和協定を結んで、民族、文化、宗教の伝統を護らせ、平和共存を図るくらいの度量をみせられないのだろうか。それが大国らしい雅量というものだと思うが。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件