サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2009/04/28 07:42:46
icon
戦争抑止力より外交交渉の手段化した核兵器保有
長い間核兵器保有することは戦争を抑止するためであると言われてきた。
核兵器は、「天に唾を吐くような兵器」だから、実戦には使えない兵器だが、使うかもしれないという恐怖感から、戦争抑止効果がある、と思われたのであろう。
しかし、最近では、どうも外交交渉の手段になってきたように思う。
北朝鮮のように、核開発をするぞとか、止めてもよいよ、などと言葉を左右にして、食糧やエネルギ-を詐取する道具に使ったり、イランのように、核開発を進めながら、アメリカを引き寄せたり、ロシアとアメリカのように、核兵器削減の話で、ブッシュ時代の米ロ間の溝を埋めようとするなど、保有核兵器が外交交渉の道具として使われるようになってきている。
バカげたカネを掛けた無用の長物だから、人畜無害な、何かの用ことに使い道を見つけるのもよいが、テロにだけは渡らないようにしてほしいものである。今一番核兵器を欲しがっているのはテロを企てている手合いだからである。
村上新八
コメント: 全0件