新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 和寇の末裔さん

    2009/08/29 09:42:54

    icon

    文科省OBの40%が私学へ天下りの理由

     09年までの5年間に文科省幹部から天下ったのは162人、その約40%が私学に天下り、そのポストで一番多いのが事務局長だという。
     これは国交省OBが土建会社に天下るのと同じ狙いのものだと思う。国交省の天下りの場合は、公共事業の談合情報キャッチが狙いだが、文科省の場合は、私学助成金や新設学部科の許認可で便宜を図ってもらうことがねらいなのであろう。
     いずれにせよ、省庁との情報パイプ、許認可からみの天下りであることは同じである。
     民主党に政権が交代してら、天下りはさせないことになっているが、こういう利権からみの腐れ縁造りの道は絶滅すべきである。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件