新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 和寇の末裔さん

    2009/09/26 09:50:13

    icon

    亀井静香の中小企業モラトリアムは暴論過ぎる

     金融、優勢担当相になった国民新党の亀井代表の中小企業の銀行からの借入金を3年間も返済猶予にせよ、というのはいささか暴論である。
     亀井は、勢いのあるのはよいが、以前にも、バアブル崩壊後の日本経済を立て直すために、20兆円規模の公共投資を提案したことがあったが、時々とんでもないことを言い出す癖のある男である。
     こういうモラトリアムは、前の金融大恐慌の際に、銀行の取り付け騒ぎを収めるために2Wの期限付きでやったことはあるらしいが、いまは、そんなに差し迫った事態ではない。
     日本の技術力の宝である中小企業への資金繰りを円滑にする必要が絶対に必要だか、モラトリアムのような過激な劇薬ではなく、漢方薬的なやり方もあるはずである。
     亀井は「絶対にやる」と息巻いているが、与党内でもこれには辟易している議員は多いはずである。
     モラトリアム策は乱暴すぎる。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件