サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2009/09/27 09:05:52
icon
アフガン安定化支援の手本は中村哲方式だ
鳩山民主党は、来年1月に期限が切れる、海上自衛隊のインド洋上給油を中止し、民生支援の形でフアガン安定化支援に切り替えるという。
どのような支援が効果的なのか、の格好の事例がある。
医師としてアフガンに20年以上滞在し、地方の医療活動を行なってきた日本人医師、中村哲さんが成功された事例である。
彼は、何年もの間継続している旱魃で農民が村を捨て、アルカイダに走る実態に見て、素人ながら、村の有志者と共同で、灌漑用水路の開発を計画し、水量の豊富なクナル水系の水を引く12キロに及ぶ灌漑用水路の開設に成功、その水路域の38カ村を農耕可能にし、10000人に及ぶ村人を帰村させた、というのである。これこそ真に価値ある民生支援ではないか。
中村さんは、「自衛隊派遣は状況を悪化させるだけである。本当に必要なのは、飲料水と食糧自給のための灌漑用水だ」と言っているが、このような活動にこそ、インド洋での給油などとは比較にならない真のアフガン安定化の鍵があるのであろう。
日本政府は、このような視点で援助を考えるべきであろう。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件