新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 和寇の末裔さん

    2009/10/29 08:33:35

    icon

    日本郵政の官への逆行には反対だ

     日本郵政の株主は政府一人だけ。その株主総会、で新役員18名が決まった。留任したのは西川辞任に協力した奥田トヨタ相談役だけ、斉藤社長、副社長2名は官僚OBという「わたり」会社化した。
     斉藤は、「民営化でサ-ビスは低下したけというが、過疎地帯はしらないが、都市部では何も変らない。
     また、「政府から補助金を貰っている団体に、官僚OBとして入って、何もしないで高給を食んでいる」という形ではないから、天下りでもわたりでもない」と言うが、国民はそうは見ていない。
     特に、郵便局を「行政拠点」として使おうなどという亀構想は、それを通じて官への逆戻りの画策ではないか、と懸念させる。
     郵政民営化の立役者竹中平蔵は、「5、6年後には国民に大損させることになるぞ」と批判しているが、どんな損なのかは言わないのは、単なる「こけおどし」に聞こえる。
     とにかくも年内には、日本郵政に経営方針を出す、というかせら、それを見て、判断するしかあるまい。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件