サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2009/11/15 11:09:04
icon
普天間移転問題で鳩山は日本的以心伝心判断?
来日したオバマとの会談後、シンガポ-ルのASEAN会議に出席した鳩山は、普天間基地問題で、大統領との会談では「辺野古沖移転に拘らないでよい」という心象を得た、と述べた。
その理由として、「大統領に外相、防衛相級の作業部会を設置して、協議し、できるだけ早く結論を出したいと述べたのに対して、異論を差し挟まなかった。ということは、辺野古に拘らずに協議すると言う意味に受け取った」と述べている。
ここは、重要なポイントである。大統領は、政権が変ったから、辺野古決定の経緯を十分に納得してもらうための作業部会と考えているだけかも知れない。
とすれば、鳩山の受け取り方との齟齬が生じるのだ。
日本人特有の以心伝心的な独り善がりの解釈では、とんでもない間違いを起こすものとになるのだ。それは、外交上の重大なミスにつながるかも知れない。首脳同士だけの会談だから、このミスは重大である。
鳩山は、オパマのそういう反応の意味をきちんと確認する必要があろう。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件