新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 和寇の末裔さん

    2009/12/17 10:50:54

    icon

    分かりきったウソを外交密約とした理由を明らかにせよ

     政治家は時々常識的に在り得ないことでも、それと違った主張を突っ張ることがある。
     「核兵器持込」の密約についてもそうだ。1960年当時は米ソ冷戦のさなかで、核製造競争に両国ともうつつを抜かし、核弾頭付きの大陸間弾道弾の照準を敵対国に向けて対峙し、原潜や軍艦が核兵器を搭載して世界中を廻っていた時代であった。
     その艦艇が、補給のために、日本の港に入港する際に搭載している核兵器をどこかに降ろしてくる、なぞというバカなことはそもそも在り得ないのだ。核兵器を積んだまま入港するのに決まっていることなのだ。
     そんな常識でわかることを「何故ウソをついてのか」それを「密約として隠し続けたのか。
     「密約存在」の事実の究明は出来ているのだから、これからの密約問題解明の焦点は「うそをついた理由」についてである。
     それは佐藤栄作の非核三原則によるノ-ベル平和賞受賞と関係があるのではないかと思うが。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件