サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2010/01/21 07:27:23
icon
小沢問題捜査は検察ファッショだとまでは思わないが
民主党の小沢幹事長側近は、小沢に対する政治資金規正法違反捜査を検察ファッショだ、マスコミの騒ぎ過ぎだと反発している。
彼等は、政治資金規正法違反という軽罪にも拘わらず、検察による小沢の元秘書や現職議員らを3名逮捕を暴挙だとしているのであろう。
「検察ファッショ」とは、戦前の「特高」のように、政治や言論、政治活動の自由を警察力によって、阻害弾圧することであり、現在の世界では、ロシアや中国、北朝鮮、ミャンマ-などがその傾向が顕著である。
しかし、今回の小沢問題の検察対応には、ファッショ性は感じない。
この種の事犯では、親分に累が及ぶのを恐れて、自分の口封じ
のために自殺することが少なくないし、証拠隠滅の可能性もあるから、逮捕するのもやむを得ない措置であると思う。
ただし、マスコミの騒ぎ過ぎは確かであろう。それは、国民の関心の強さを示すものでもある。国民の関心にこたえるために、面白いからと、針小棒大に報道するマスコミの悪癖は批難されてもよいと思う。
要は、違法なことがないのなら、小沢が真相を早く説明して、早く幕引きを行なうことである。
村上新八
コメント: 全0件