新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 和寇の末裔さん

    2010/02/21 13:52:00

    icon

    米軍の日本駐留は攻撃抑止力保険のようなもの

     米軍の日本駐留は、日本の防衛のためというが、この意味は時代とともに変ってきている。
     吉田茂は、「米軍駐留は、番犬を飼っているようなものです」と述べたが、当時の米ソ冷戦時代と現在とでは意味が違う。
     米軍の駐留意図の本音は、日本防衛ではないことは明らかだが、米軍が駐留していること事自体が抑止効果になっていることも間違いあるまい。
     米軍がいなくなれば、尖閣列島などに中国が手を伸ばそうとするだろう、という外交評論家もいる。
     その可能性は分からないが、その蓋然性への対応を含めて、今の形での抑止が必要がどうか、それは国民が決めることで、その効用を認めるなら、日本の安全のための保険料としてやむを得まい。
     しかし、その保険料は、日本全体で負担すべきものであることは明らかだ。
     保険は必要だが、負担はいやだ、というのでは「総論賛成、各論反対」で、筋が通らぬ。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件