サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2010/02/25 14:36:32
icon
殺人時効の廃止は時代にマッチした措置である
死刑を廃止している国が増えてきているなかで、日本では死刑温存の意見が多い。
死刑判決の比率が高い殺人犯罪に対する時効を廃止するようにこのほど答申された。これはすんなり通るであろう。
そもそも刑法上の時効は、長い間逃げ隠れて、その間、犯人は、身心ともに大変な苦しみにさらされてきた、という情状をも考慮し、証拠などが滅失していることや、迷宮入り事件にいつまでも刑事を貼り付けておけない事情もあって、決められたものである。
しかし、今は事情が大分違っている。
法医学の発達のお陰で、DNAという永久に不滅の物証もあるし、一方で、死ぬまで無念の念が消えないであろう遺族の心情も考慮して、時効廃止にこぎつけたのであろう。
科学技術の発展という時代の変化に対応した法改正であると思う。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件