新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 和寇の末裔さん

    2010/04/20 09:48:43

    icon

    再審続き、この際重罰判決は全部みなおすべきだ

     足利事件についで今度は名張事件の再審決定だ。
     これは1961年に名張での会食の際に、農薬「ニッカリンT」入りのぶどう酒を飲んだ17人のうち5人死亡、12人が重軽傷を負ったという事件で、1969年、容疑者の奥西さんに対しする死刑判決が確定した事件である。
     これが再審となった理由は、奥西さんが持っていた農薬「ニッカリンT」に含まれているある成分が、犯行に使われたニッカリンTからは検出されず、当時はぶどう酒のんなかで溶けたものとされていた問題が再燃したからである。
     5人も死ねば、当然死刑であるが、再三の再審請求のために死刑が執行されなかったというよりも、判決の根拠が薄いために執行を躊躇したものであろう。
     しかし、奥西さんは既に84歳と高齢であり、41年間も死刑執行という想像も付かない恐怖の毎日を送らされてきたのである。
     無実とすればあまりにも過酷な運命である。一日も早く、真実を再審理することを望みたい。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件