サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2010/05/14 08:00:37
icon
普天間問題の対応本格化が遅すぎる
普天間問題で、政府は、にっちもさっちも行かなくなってから、本来の筋に戻ってきた感がある。
基地なんかどこもあ受け入れたくないのだ。そんなことははじめから分かっていなければならないのだ。
日本の防衛と攻撃抑止のために、米軍の駐留が必要であるという前提に立てば、いままで過重すぎた沖縄の負担をどこに、どう配分分担するか、を決めることが先決であり、そのためには全国知事会での協議を最優先にやらねばならないはずであったのだ。
それを今頃になってやる、という手際の悪さなのだ。
さらに遡れば、日本への攻撃抑止力として、米軍の駐留がもそもそも必要なのかどうか、という根本的な問題が検討されねばならないはずである。
全国知事会の協議では、その問題が出てくるかも知れないし、出てきても当然なのだ。
そういう論議のプロセスを踏むことこそが、この問題の本格的な取り組みなのだと思うが。そこから誤ってしまった感がしてならない。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件