サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 和寇の末裔さん
2010/05/21 07:50:41
icon
{核なき世界」など実現できるはずはないが
核がテロの手に渡ったら、必ず使われることは確実視されている。それが怖いから、オバマが「核なき世界」を唱え始めたのだ。
しかし、核の平和利用は進み、地球温暖化のスピ-ドを緩和するのに有用な原発は、今後も増えてゆくであろうし、それに伴って核物質の流通量も多くなってくるであろう。
これは、言い換えれば、テロが核物質を入手できる機会がどんどん増えてきているということなのである。
核の保有大国が少々核保有量を減らすくらいのことで、済む問題ではないのだ。
現在では、核兵器製造の知識や技術はどこでも持っており、核物質さえ手に入れば、どこでも核兵器は作れる時代になっているのである。
その一方で、核物質の入手機会が増えるとなれば、テロが核兵器ほ手にする可能性は益々高まってきていると考えねばならない。
早晩、核テロは発生することは確実、と考えねばからない時代に突入してしまったのである。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件