新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 和寇の末裔さん

    2010/07/19 07:33:56

    icon

    食えない、仕事がない新人弁護士が増加

     日本の弁護士が圧倒的に少ないことは事実である。
    1997年の統計では、弁護士一人当たりの人口は、日本はアメリカの19倍である。つまり、今の日本の弁護士数を20倍にしなければ、アメリカと同レベルにはならない、ということである。
     それでは、日本では弁護士が足りないのかというと、そうではないと思う。
     何人に一人が訴訟起こしているかをみると、アメリカでは195人だか、日本ではその15倍の3023人に一人しかいないのである。
     この二つの数字を見る限り、日本はアメリカと違って弁護士を雇うような事が少ないから、アメリカ並みの弁護士はいらない、ということなのである。だから、仕事がない、回転休業の新人弁護士が増えることなーになるのである。
     それをどう勘違いしたのか、10年も前に日本の法務省は弁護士合格者を3倍増にする決定をした。近年、それは2倍に圧縮されたが、それでも多すぎるのである。
     だから、弁護士失業が多くなるのだ。その反面、医師は多すぎると大学定員を減らしたから、医師不足に悩むことになるのだ。
     日本の官僚の予測は、めちゃめちゃである。そのツケを庶民が負わされることになるのだ。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件