新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 和寇の末裔さん

    2010/09/03 07:04:32

    icon

    日本記者クラブの討論で分かった菅、小沢の違い

     1日の立候補表明では、明確にはならなかった菅、小沢の政治の違いが、2日行なわれた、日本記者クラブの両者の討論会ではかなり明確になった。
     菅から攻撃を仕掛けた感じだが、その違いを一言で言うと、小沢の「数とカネの政治」と「菅の与野党話し合いの政治」との違いだ。
     「政治は力なり、力は数なり、数はカネなり」と言ったのは小沢の師匠である田中角栄だが、その政治信念を牢固として受け継いできているのが小沢なのだ。
     二大政党で、政権を交互に担当するというのが難しい時代になっている傾向にある今日では、与野党が国民の前で、オ-プンに政策論争をして、国民が納得する最適解を見出して、それを実施してゆく、というのが今後の政治のあるべき姿であろう。それが真の民主主義、成熟した民主主義であると言えると思う。
     この討論では、菅の政治意識が小沢を圧倒していたと思う。古い政治家は去る時期がきているのである。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件