サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2014/11/15 09:45:31
icon
自民の負けが最小になる時期の解散だ (2)
これから阿倍内閣がやろうとしている政策は、自民党の支持率を落とすことになるようなものばかりである。それらは次のようなものである。
・拉致問題の失敗
いままでの経緯、今回の推移をみてもうまくゆく可能性は極めて疑問である。
・集団的自衛権の推進
これは多数を頼んで強行するであろう。平和国家としての日本のイメ-ジは消え、特徴なきアメリカの手先国家になり切る。
・円高が進み庶民は極端な物価高に泣かされる
・原発の再稼動は続く
地球の異状事態が続くなかで庶民の心配は益々高まる
・輸出は伸びない
円安で期待されている輸出増は空振りが続く
・日中韓の不協和音は止まない
尖閣や慰安婦問題はともかく、靖国と阿倍との腐れ縁が切れるわけがないから
・物価高と実質賃金の逆さやで消費の低迷は続き、景気は低迷のまま
・地方創生策は失敗する
第一、地方には若い人がいなくなっている
・雇用法の改悪で不正規社員の比率が増えるばかりになる
・普天間の移転はいつになるか分からないまま、辺野古の基地化工事だけが進む
・日本の国債の信用はガタ落ちして長期金利が上昇、日本の財政は、更に手の打ちようがなくなる
思いつくままにあげただけでこんなに不人気政策が目白押しになっているのだから、これから先は、自民党の支持率低下が続くばかりであり、今解散することが一番得なのだ。
これが阿倍の解散決意の本音なのだ。
それでも自民支持が続くなら、そのあほさ加減は振り込め詐欺被害額が更新し続けるのと同レベルである。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件