サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2015/04/09 09:27:40
icon
沖縄に喧嘩を売る阿部のバカ
菅官房長官は、翁長沖縄県知事に指摘されて「粛々とやる」という言葉が、そんなに不快な念を与えるなら、今後はその言葉を使わないようにしますと述べて使わなくなった。素直な態度である。
その事情は、阿部はよく知っているはずである。
ところが、8日の予算委員会で、野党の質問に対する答弁のなかで、阿部は「粛々とやる」と述べたのだ。
これは、その言葉を沖縄の人たちが嫌がることを知りながら、故意に使ったとしか思われない。
つまり、「お前らの意見なんか聞く耳はもたないよ、お前らの反対なんか押し切って強行するよ」と沖縄に喧嘩を売ったのだ。
民主主義国だから、すべて民意に従えとは言わぬが、政府に反対する民意に対しては、納得まではゆかなくても、その反対民意を最大限なだめる努力を尽くすべきである。それをしないで、喧嘩を売るとは、民主主義の政治家としてはあってはならない行為である。
阿部を厳しく糾弾すべきである。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件