サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2016/07/29 11:44:27
icon
習近平の公共意識
習近平は、最近「個人の利益より公共の利益を優先する」というような事を強調している。
習近平のいう「公」とは中国共産党であり、党幹部であり、つまるところ習近平自身なのだ。
それは7月1日に開催された「戦区」設定の大会で、「核心意識を強化せよ」と強調したことでも分る。ここで「核心」とは習近平自身のことなのである。
「公」とは本来は、個人の集合を意味する言葉だが、習の意識では、個人の集合も個人であり、公ではないということなのであろう。
個人の富裕な経営者から賄賂をとって、農民の農地を召し上げて、工場を作るのも、公共の利益優先ということであり、都市戸籍と地方戸籍を区分して、地方戸籍者の人権を奪い、低賃金で奴隷のようにこき使うのも、民主化を唱える人権擁護者や人権弁護士を監禁、逮捕し、投獄するのも公共利益優先ということであろう。
要するに、中国には、「公」という概念も個人という概念はもないのだ。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件