サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: consolationsさん
2011年08月29日 22時43分19秒
icon
ショスタコーヴィッチ 交響曲第11番 「1905年」とは
ショスタコーヴィッチの音楽を聴くに際して、背景となる歴史を知ると、より音楽が理解でき、楽しめます。
交響曲第11番をただ聞くだけだと、実に陰鬱な曲にしか聴こえません。
1903年から始まった日露戦争では、ロシアの敗北が続き、情勢の悪化を背景として、第一次ロシア革命が1905年に起こります。
国内にたまっている階級間の矛盾などを対外戦略で、おおい隠そうとしたニコライ皇帝のもくろみが、崩れ去っていくのです。
この時期、1905年の1月首都ペテルブルクで、第一次ロシア革命のきっかけとなる「血の日曜日事件」がおこります。
生活もままならない民衆が窮乏を訴えようと、神父ガポンが主導し、ペテルスブルクの宮殿に向かいました。
しかし、このデモ隊に対して、皇帝の近衛兵が発砲し、1000人を超える人々が虐殺された事件です。
この事件が、ロシア全土の民衆の怒りをよび、各地で農民暴動が勃発し、軍内部においても 黒海艦隊の水兵が、「戦艦ポチョムキン号の反乱」を起こします。
こうして、兵士の中にも反乱が広まっていき、ペテルブルク都で、労働者や兵士が「ソヴィエト」を結成していくのです。
さて、ショスタコーヴィッチの「交響曲第11番」は、この「血の日曜日事件」を題材にしています。
曲は19世紀末および20世紀初めの大衆に親しまれていた労働者の革命歌の旋律がモチーフに用いられ、歴史的事件に関わる労働者の革命歌を交響曲に取り込んだのです。
第1楽章 「王宮広場」…アダージョ
1905年1月9日、夜明けの宮廷前の広場の様子を音楽で表現しています。
しばらくのちにおこる事件を暗示するかのように、曲は、弦の重奏とハープによる痛々しいほどの響きで始まり、暗く重い空気が曲を支配します。
その後、3連符でティンパニが鳴り、トランペットが悲痛な響きを歌います。
http://www.youtube.com/watch?v=INE4_7wbfV4&feature=related
(弱音器をつけたトランペットの響き)
第2楽章 「1月9日」…アレグロ
神父にガポンに率いられて、皇帝ニコライ2世に請願書を出しに来た14万にも及ぶ民衆のデモ隊は、王宮の広場で、一斉射撃をうけます。この場面をリアルスティックに描写した音楽です。
第3楽章 「永遠の追憶」…アダージョ
血の日曜日事件で亡くなった人々を悼む曲です。
第4楽章 「警鐘」…アレグロ・ノン・トロッポ
民衆の怒り=人民の勝利 が表現されています。
歴史は、学べば理解できますが、現代を生きる我々がこの時代をどうして生きていくか。何が最善の方法なのか、結果は、しばらく先の未来ですし、これは、誰にもわかりません。
しかし、世界的視野で、国民の幸せのために、最良の道を模索し、その舵を取っていくのが、政治家であると思います。
自分の利益、権力に目を向ける政治屋では、国は衰退してしまいます。
少しでも良い世の中になってほしいものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: マジックバトンさん
2011年08月28日 05時09分02秒
icon
和楽器でジブリ!!
おはようございます。
amazonのmp3ダウンロードで残額があったので探していたら、『和楽器でジブリ!!』というアルバムがありました。
試聴したらおもしろそうな感じ。
AUN Jクラシックオーケストラという邦楽演奏者のバンド、初めて知りました。
AUN J クラシック・オーケストラ ライブ2009 和太鼓でジブリ
http://www.youtube.com/watch?v=Sa_gcuCp4gs-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: consolationsさん
2011年08月24日 23時15分38秒
icon
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番/記憶を頼りに復元
プロコフィエフの自伝、随想集で出てくる、この曲についての回想場面は、「音楽院を終えて」というタイトルに述懐されています。
音楽院の卒業試験が良い結果であった褒美として、プロコフィエフの母は、プロコフィエフを、外遊させてくれました。
プロコフィエフが選んだ外遊先はロンドンで、
ディアギレフ率いるロシア・オペラとバレエ団が、そのシーズンに大成功を収めていたからでした。
この時期のロンドンでは、シャリアピン(有名な歌手)が歌い、R .シュトラウスが指揮をし、多くの新しい音楽が演奏されていたのです。
プロコフィエフは、ここでディアギレフに紹介されます。
この紹介してくれた人に対してだけ、この作品ピアノ協奏曲第2番を弾きました。その場にいたある人が、「これは野獣ではないか」と尖鋭性をフランス語で、叫んだのです。
その後、プロコフィエフがフランス語を理解すると知ると、その芸術家は、深く謝りました。
ピアノ協奏曲第2番をきいていると、そのような「野獣よばわり」するほど、激しいかなと思っていましたが、それには訳があります。
ピアノ協奏曲第2番は、1913年に完成しましたが、ただ初演楽譜は1917年のロシア革命の中で失われ、
現在、私たちが聴けるこの曲は、1923年にプロコフィエフが記憶をたどり改訂?復元したもので、それで、まろやかでウィットに富んだ曲に聴こえる次第です。初演時の尖鋭的な性格はかなり弱められたのです。
第1楽章など、かなりまろやかな曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=E4IUpFXrjIs&feature=related
第2楽章が、少なくとも私には、ウィットに富んだ曲に聴こえますので、一度聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=bL6-fp7vpss&feature=related
ユジャ・ワンのピアノ、シャルル・デュトワの指揮で。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: consolationsさん
2011年08月22日 00時32分06秒
icon
「プロコフィエフ 「ロメオとジュリエット」より 騎士たちの踊り」
こんばんは。
今夜は、頭が興奮し、なかなか寝付かれません。
『ロメオとジュリエット』ラストシーンの『ジュリエットの死』は、きれいな曲ですね。
私は、騎士たちの踊りの音楽が大好きです。
この曲は知っている方も結構多いと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=Z_hOR50u7ek&feature=related
ゲルギエフ指揮 ロンドン交響楽団による演奏です。
おそらく公式な映像であるため、とても画像が綺麗でオーケストラの様子がよくわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=asWU3OzOrK8&feature=related
キーシンによるピアノ版。これは見ごたえアリ!!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: マジックバトンさん
2011年08月21日 23時39分27秒
icon
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」よりジュリエットの死
こんばんは。
プロコフィエフは、シンプルな音楽を『ロメオとジュリエット』で目指していたようです。
実際、ラストシーンの『ジュリエットの死』は、シンプルだけどプロコフィエフの美しい音楽で、心が浄化されるような気がします。
Romeo and Juliet - Prokofiev - act IV final
http://www.youtube.com/watch?v=_WrEpg-VS28-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: consolationsさん
2011年08月21日 23時14分21秒
icon
ショスタコーヴィッチ 交響曲第6番 瞑想的音楽
20世紀を代表するドミトリ・ショスタコーヴィッチは、15曲の交響曲を作曲しました。
交響曲第6番が作曲されるまでのいきさつは、1936年、30歳の時に創作したオペラ「ムツェンスク郡のマクベス夫人」でソヴィエト当局から内容を批判され、翌年、交響曲第5番「革命」で、成功を収め、名誉を回復します。
第5番の大成功後ということもあり次なる作品への、不安と自信が入り混じる中での活動であったと思います。続いて作曲された交響曲が、1939年33歳の時に創作された管弦楽のみによる3楽章構成の第6番です。
初演は、同年ムラヴィンスキー指揮、レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団。
ショスタコーヴィッチは、作曲中、新聞記者に語っています。
「瞑想的、抒情的な音楽で、この曲から春、喜び、青春の気分が聴き手に伝わることを願う」
聴く限り、瞑想的なのです…しかし、どこか悲観的というか、いや圧倒的な、人間が持つ内面の暗さに踏み込んだ音楽に聴こえます。
第5番交響曲「革命」で、高らかに歌い上げた人間の気高さ、崇高さからは、かけ離れた、一面を感じます。同じ人が書いたとは思えないほど。これを世に発表したらまた批判されるであろうことぐらい当の作曲者が一番分かっていたはず。
それをなぜまた世に出したのか不思議?
http://www.youtube.com/watch?v=lPFAubNqlGQ&feature=related
第1楽章 ある程度瞑想的な音楽ですが、一種漂う不気味さが、とても春にはきこえません。
ストコフスキーの指揮で確かめてください。
ソヴィエトの歴史に時期を重ねると、スターリンの第1次大粛清の真っただ中(1936-39)で、自身にも危険が及んだかもしれません。
迎合しているようでしていない、この曲に関しては、新聞記者への問いかけには、愛想よく返答していますが、決して心は、そうではないと宣言している気がします。
もう少し、聴きこむ必要がありですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: マジックバトンさん
2011年08月21日 23時11分54秒
icon
ゲンスブールと女たち
こんばんは〜。
最近注文した「海賊」(岩波文庫)を書いた、バイロンという人も女性にだらしなかったらしいのですが、ゲンスブールもだらしなさそうで、なんとなくメトロ劇場に『ゲンスブールと女たち』 を観にいってしまいました。
映画『ゲンスブールと女たち』公式サイト
http://www.gainsbourg-movie.jp/
普通でない芸術を作る人は普通でない生涯を送っているものです。
映画にはもちろんゲンスブールの音楽が歌詞とともにところどころ流れ、その歌詞がウイットというかひらめきに満ちていること、やはりまじめな私のような人間には浮かびません(自分で言うかぁ?!)。
帰ってきてからゲンスブールの音楽をMP3ダウンロード(またかよ、おいおい。)。
楽しんでおります〜。
ちなみに、またR-15指定なので、お子様はご遠慮願います〜。
(R-15指定が見たいんじゃなくて、観たいと思った映画がたまたまR-15指定なのです・・・。)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: consolationsさん
2011年08月21日 18時26分23秒
icon
プロコフィエフ 交響曲第5番…壮大な作品
第5番交響曲は、作曲家にとって、ヴェートーベンの運命を思い起こさせるのか、魂のこもった作品が多いように思います。ショスタコーヴィッチにもそれが当てはまります。
プロコフィエフは語っています。
「第2次世界大戦が勃発した時、私は各人が何らかの形でこれに参加すべきと考えた。
私は前線の兵士を勇気づけるために行進曲や歌曲を創作した。しかし事態の深刻さは、より規模の大きな壮大な作品を求めていると思われた。
私はついに交響曲の交響曲の構想に思い当たったのである」
この時期というのは、祖国ソヴィエトが対ドイツ戦において最も苦しめられていた時です。
この熱い意欲を持って、交響曲第5番は、モスクワの北東250キロメートルに位置するイワノヴォ市の「作曲家の家」において、
1944年の1カ月あまりでピアノスコアがかかれ、その後また1カ月でオーケストラ・スコアが書きあげられました。第4交響曲の後、15年の年月があることから、作曲技法にも円熟が増し、
プロコフィエフ自身「創作活動の頂点をなす作品と同時に、人類の精神の偉大さを描いた交響曲」と語るほど、この作品に心血を注いだかがわかります。
1945年、1月レニングラードがドイツ軍から解放された喜びにとともに、モスクワ国立交響楽団、作曲者自身の指揮で初演されました。英雄的な喝采を浴びたそうです。
この曲を聴いて感じることは、プロコフィエフの個性の発露が示されながらも、民族的抒情性をも曲調から受け、どの楽章も高い芸術性の説得力を持っています。
第1楽章 アンダンテ:素朴な民族的なテーマをモチーフにしたソナタ形式、書法には対位法的手法も含めて充実しています。
第2楽章 軽妙さをあわせもったスケルツオ
http://www.youtube.com/watch?v=y29V7c1k5xE&feature=relmfu
ドゥダメル指揮、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団で曲の雰囲気をまず聴いてください。「ベルリンフィル ラウンジから」ですので映像が美しい。
若手現代指揮者 ドゥダメルを知る良い機会です。
第3楽章 深遠な澄んだ音色のゆったりとした曲
第4楽章 前の第3楽章を集約せしめるロンド形式による終曲。一気に華麗なクライマックスに持っていきます。
http://www.youtube.com/watch?v=zzKqqZkypEQ&feature=related
オイストラフの指揮で、クライマックスを聴きましょう。
ーーーーーー
今日は、親戚の方が他界されたので、告別式に行ってきました。
頭の中は、フォーレのレクイエムが、ずっと流れ、亡き故人を偲んでいました。
先日、マジックバトンさんのコメントに
「最近、人の命に限りがあることを至極残念に思うのです。…」
と記されていました。
今日の告別式は、生前とても明るく元気であった人の突然の急逝でした。式は淡々と進行していきました。
考える、思う…生きているからこその行為がなくなってしまう…。
逆に、生きているから出来ること・食べる、音楽を聴く、眠ることもすべて含めて懸命に、とはいえ、がむしゃらではなく、多少真剣に生きていこうと思いました。ここからが重要で、決意は誰でも出来ます。それを出来ることから行動に落とし込むことが肝要です。洗濯干し、掃除をいつもより丁寧にしました。
ーーーー
帰宅後、落ち込んでいてばかりもいけないと思い、勇気づけられる曲を選びました。
このプロコフィエフの交響曲第5番は、彼の作曲した7曲の交響曲のうちでも傑作だと思います。
20世紀を代表する交響曲です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: consolationsさん
2011年08月18日 23時22分53秒
icon
24の前奏曲 スクリャービン 作品11
1888年にから1896年に作られた曲から、ショパンの24のプレリュードと同様に調配列にして、翌1897年に世に出された曲集です。
縫い目のない天使の羽衣のようなショパンの前奏曲にはかなわない点もありますが、スクリャービン独自の情熱、緊迫感、官能性がよく表れた作品だと思います。
まずは、1曲目 ホロヴィッツの演奏で聴いてみます。
http://www.youtube.com/watch?v=dl70EY-94vw&feature=related
5連音符の分散和音が用いられたこの曲は、魚が海の中をすいすい泳ぐような印象を持ちます。
6曲目 暗い秘めたる情熱 という感じでしょうか。終始オクターブによる左手の主題を右手が一拍遅く9度上で猛追するようなカノンです。
http://www.youtube.com/watch?v=faUu6utT-NQ
この弾き手は残念ながら知りません。
11曲目
http://www.youtube.com/watch?v=Vkg7q24aNDE&feature=related
ユジャ・ワンの演奏、この人の演奏は、音の響きが実に美しい。
現代の真のピアニストと確信しています。
実は、ユジャ・ワンのCD、DVD(プロコフィエフピアノ協奏曲第3番)を買おうかどうか迷い中です。
持っているCDは、アナトリー・ヴェデルニコフによるピアノ演奏。
イメージとして持つロシア的な憂愁の色を持ちながらも、非常に丸みを帯びた洗練さ。
こうした音源の復刻を切に願います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: consolationsさん
2011年08月18日 19時09分29秒
icon
CDケース配達時破損の対応…アマゾン
皆さま、お疲れ様です。
1週間の盆休み後の勤務は、しんどかったですが、なんとかやりこなせました。
さて、先日、アマゾンから、購入したCDケースに割れがありました。
(受け取り時、ケースが割れていたことなど、ほとんどありませんが、)
一応、破損している旨、アマゾン社 宛てメール連絡しました。
配送品なので、仕方がない、こちらからの商品の再郵送は手間がかかるとあきらめていました。
そうしたら、早急に、新品のCDケースが届きました。
なにげない対応ですが、アマゾン社にもお礼メールを送りました。
FACE TO FACE の店舗ではありませんが、顧客を大事にしている企業だと思いました。
今、聴いている音楽は、ニコライ・ミヤスコフスキーの
ヴァイオリン協奏曲です。昨日から真剣に聴いていますが、さらりと聴く分には、いい曲ですが、なかなかメロディ等つかみににくいです。
また、コメントします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-