新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラッシック音楽 友の会

クラッシック音楽 友の会>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: consolationsさん

    2011年09月08日 22時19分12秒

    icon

    自宅音楽観賞会 フランス音楽特集 レポート

     急きょ決まった9月3日土曜日の観賞会。
    それもフランス音楽に特定したテーマであったため、手持ちのCDを集めても30に満たないくらいでした。

    ・ギターの先生《K氏》、
    ・かつて合唱団に所属しクラシック音楽に造詣が深く、絶対音感まで持つ《N氏》
    に楽しんでもらうため、厳選した音源を用意しました。

     手始めは、松田理奈さん、清水和音さんの映像で、ラヴェルのヴァイオリンソナタ、ヴァイオリンは切り込むタイプではない音色ですが、しっかりとした音楽を聴き、まずは私からのご挨拶。

     続いて、ベルリオーズ「幻想交響曲」バーンスタイン指揮・パリ管弦楽団、バーンスタインのひげをはやした姿が印象的な、ドロドロしない明快な音楽映像。

     3曲目は、サン=サーンス「交響曲第3番 オルガン付き」
     まずは、ミュンシュ指揮、ボストン交響楽団による演奏。RCAのリビングステレオというだけあって、ステレオ録音初期にもかかわらず、オルガンの音色が響くこと。
     
     引き続き、(オルガン付き)トスカニーニ指揮による演奏、さすがにモノラル録音のため、オルガンの音がとらえきれておらず、とはいえトスカニーニ独特のキビキビ感を堪能。

     ラヴェルのボレロ、それもヘルマン・シェルヘン指揮、和太鼓のような音色。
     ラベル 弦楽四重奏曲第2楽章、ジュリアード弦楽四重奏団。
    N氏がいうには「アルバン・ベルク四重奏団とは、また別の趣がある」とのこと。

     ここから、N氏の怒涛のラッシュ、プーランクのチェンバロ協奏曲・ルーセルの組曲。あまりなじみのない曲でしたが、フランス音楽という枠組みを超え、意外と聴きやすく「新古典派だなあ」と一同納得。
     

     ここで、K氏からリクエストが、「ロン・カプ が聴きたい」
    これは実家に置いていたため手持ちになく、、
    しかも、音楽に詳しいN氏が「知らない曲だ」というので、用意しとけばと後悔。
    サン=サーンスの「序奏とロンド・カプリチオーソ」これは、オーケストラ伴奏をともなうヴァイオリン曲で、かなり AAA の名曲。
    http://www.youtube.com/watch?v=mYYQ7a0mWO4&feature=related
    (ネーメ・ヤルビイ指揮 Vnは、Janine Jansen)
     
     観賞会は、中盤に。フランクの交響曲にひたったところで、さすがにフランスものばかりでは、疲れが出たため、バッハを聴くことに、これがまたテンポの遅い異なった曲に聴こえるクナッパーブッシュ指揮のブランデンブルク協奏曲第5番。
     K氏、N氏ともにクナの大ファン、私は、いまだその真価を理解できずにいますが…

    会も半ばを過ぎ、先日私が購入した、ジュリアン・ブリームのギター10枚組を出し、K先生に、聴き方を教えてもらいました。
     ギター作曲家は知らない人が多いので、どれを聴いていいのか分からないためです。

     そんなこんなで、あっという間に4時間経ち、次回のテーマは…ロシアもの、それでは範囲が広すぎるので、チャイコフスキーと決定。
     
     今週実家に寄ったので、早速チャイコフスキーの予習をしています。
     持ってきたCDは、
    ・ピアノ曲「四季」
    ・弦楽セレナード ハ長調
    ・4つの組曲 ドラティ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団…これは珍しい曲でしょう。

    ・ピアノ三重奏曲「ある偉大な芸術家の思い出のために」
     ある偉大な芸術家とは、ロシアピアノ界の大家 ニコライ・ルビンシテインのことです。

    これから、後期交響曲4,5,6番を聴きこみ、1〜3番もじっくり聴きます。マンフレッドも。

     次回の幕開けは、ピアノ協奏曲第1番にしようかと思っています。それもアルゲリッチのピアノで。 

    -----------------------------------
    ◆ブログ村◆ このブログ構造上バナーリンクが張れません。   楽しんでいただけたなら、
    ↓クリックで、このブログに10ポイント投票されますので、よろしくお願いします。書き手として、このブログのランキングには、やはり関心があります。
    http://classic.blogmura.com/listening/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件