サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: チョッパーさん
2013年05月31日 17時52分44秒
icon
読売新聞から
オーナーさん、酒場で歴史を語る亭主さん、こんばんは♪
5月31日の読売新聞より一部抜粋させていただきます。
☆観世清和さん
「室町時代の作者は、様々な題材を用いながらも、
根本は人間そのものを描きたかったはず」
「演劇論にとどまらず、
いかに生きるべきかを表現した人生論でしょう。
能の作品と同じく、
世阿弥は人間そのもの、
人生を常に問うている。
名言、箴言(しんげん)がちりばめられていますので、
目を通してもらえたら」
☆梅原猛さん
「世阿弥の業績は、
時の将軍から民衆まで幅広い層の人々が楽しむ
芸能を作りあげたこと。
世界的な天才だと思う。
日本人はっもっと世阿弥を知るべきだ」
自分らしく考えながら読ませていただきました。
次は本を購入して能の入り口に立ってみたいです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 庵主さん
2013年05月29日 17時25分22秒
-
from: チョッパーさん
2013年05月29日 14時08分53秒
-
from: 庵主さん
2013年05月29日 10時33分57秒
icon
『現代語訳 風姿花伝』5/31読売新聞に掲載
『現代語訳 風姿花伝』水野聡(PHPエディターズ・グループ2005年)
http://nobunsha.jp/book/post_13.html
が、5月31日(金)読売新聞朝刊に掲載、紹介されます。
当日の同紙文化面、「世阿弥生誕650年特集記事」内に掲載予定です。ご興味ございましたらぜひご一読ください。
※掲載予定は同紙の都合により変更される場合もあります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: チョッパーさん
2013年05月27日 18時58分13秒
icon
オーナーさん、ご指摘くださりありがとうございます。
リンクを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
歌舞伎のほうは初めての鑑賞でしたが
なにか武士道のようなものを感じました。
簡単に表現させていただきますと
次のように例えさせていただきます。
歌舞伎役者は切腹するところから始まるように見えました。
自分の魂を一回抜いて人形となった自分に
新しい魂を注ぎ込む、そんな印象です。
それゆえ武士道と表現させていただきました。
それではまた宜しくお願いします♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
庵主、
-
-
from: 庵主さん
2013年05月27日 14時19分36秒
icon
チョッパーさん
NHKの歌舞伎、いかがでしたか?
能と歌舞伎の違い、初心の方にはなかなかわかりづらいと思います。
下記サイトなど参考にされてはいかがですか?
・The能.com
http://www.the-noh.com/jp/sekai/index.html
ちなみに上の国語辞典の説明文中、
「田楽などを基にして世阿弥によって集大成」
とありますが、もともと猿楽という芸能があって、
それが後々能に発展していったものです。
よって「田楽」が基になっているわけではありません。
歌舞伎については未知ですのでコメントはさしひかえます。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: チョッパーさん
2013年05月27日 09時50分56秒
icon
オーナーさん、酒場で歴史を語る亭主さん、おはようございます♪
昨夜はTVで「歌舞伎」を鑑賞しました。
「能」と「歌舞伎」のことについて私の国語辞典で調べますと
次のように著されています。
「能」
室町時代に田楽などを基にして「世阿弥(ゼアミ)」によって集大成された、
動きの少ない、極度に様式化された劇。
笛・太鼓・大鼓(オオカワ)・小鼓を伴奏とし、地謡(ジウタイ)に合わせたり、
自ら謡をうたったりしながら舞う。
[―舞台・―装束・薪(タキギ)―]
「歌舞伎」
江戸時代に発達・完成した、わが国特有の演劇。
〔町人社会にもてはやされた〕
[―十八番]市川家に伝わる、当たり狂言十八種。
もし補足・追記・訂正等ございましたら宜しくお願いします。
それぞれの時代背景、文化を考えていけば
もっと深く知ることができるかもと理解の一助にしたいと思います。
皆様、今日も一日宜しくお願いします♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: チョッパーさん
2013年05月26日 19時49分02秒
icon
NHK♪
オーナーさん、酒場で歴史を語る亭主さん、こんばんは♪
5月26日(日)NHK Eテレ 21:00~
「古典芸能への招待」が放映されます。
私自身は能と歌舞伎の違いも理解できていませんが
番組を通して古典芸能そのものに興味を抱ける
そんなキッカケになればいいかなと思い
チャンネルを合わせて鑑賞してみます。
番組の宣伝で失礼しました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: チョッパーさん
2013年05月23日 21時25分01秒
icon
オーナーさん、酒場で歴史を語る亭主さん、こんばんは♪
寺子屋 素読ノ会面白そうですね♪
勉強させていただきたいのですが
私自身がまだ課題山積みでして(><)
でもオーナーさんはかなり勉強なされていらっしゃること
メールマガジンを通して伝わってきます。
私自身の人生のヒントとなる至言と出会えることも
オーナーさんとの出会いのおかげです。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
庵主、
-
-
from: 庵主さん
2013年05月23日 21時00分24秒
icon
5/27(月)寺子屋 素読ノ会のご案内
古典名著を音読する大人の寺子屋
●寺子屋 素読ノ会
http://nobunsha.jp/img/terakoya%20annai.pdf
第二回5/27(月)開講します。
Aクラス 『風姿花伝』17:30~
Bクラス 『南方録』19:30~
〔講座予定〕
A.『風姿花伝』
「第一年来條々」を読解します。能に限らず、すべての人、すべての
分野で成長と教育の秘訣を世阿弥が解き明かします。
・子どもの人生最大の壁があらわれるのは○○歳。
・専門分野や技術がピークに達するのは○○歳。
それ以降は確実に落ちていく。その理由とは。
・年齢が限界になった時の仕事の進め方。
・人が晩年期に取り組むべきもっとも大切な仕事とは。
B.『南方録』
利休茶の極意と茶人のエピソードでつづられた「覚書」前半を読みすすめます。
・茶の数奇とは何か?
・利休七則「茶は服のよきよう」「湯のわくよう」「夏はすずしく、冬あたたかに」の出典の逸話。
・三炭三露の秘事。
・小座敷の花入に入れる花、入れぬ花。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-